いじめ放置を指摘され「被害児童のため」と言い放つ市立中の何様

shutterstock_1066169813
 

広島県呉市の中学校で発生していた「いじめ放置」がメディアで取り上げられ、話題となっています。学校側に訴えたものの放置された生徒は不安障害や睡眠障害を発症しますが、すでにこの3月にはなんの解決も見ないまま卒業。なぜこのような事案が起こりうるのでしょうか。今回の無料メルマガ『いじめから子どもを守ろう!ネットワーク』では当事件の詳細を記すとともに、学校側の対応を痛烈に批判しています。

いじめ放置に厳しい処分を

なぜか季節外れの寒気が日本を覆って、雪が積もる地域もある4月のはじまりとなりました。平成から「令和」へと時代が移り変わるという平成、最後の月ですが、今月から新年度が始まり、子供たちは希望と共に新しい学年を迎えようとしています。

一方、いじめ関連の残念な事件も報道されています。先週、広島県呉市の中3男子がいじめで不登校になったと訴えたのに放置されていたというニュースが流れました。1年の頃からいじめはあり、2年生の11月には3回も、昼休みに教室で同級生4~6人に床に倒され、手足を押さえられてズボンと下着を脱がされるなどされ、保護者が学校に相談したのです。本人はいじめを受けて「眠れなくなり同級生や先生の顔を見るのはつらかった」と話しているとのことです。すでに事件から1年以上もの時間が過ぎ去ってしまい、3月には卒業してしまいました

下着を脱がすなどのいじめは「重大事態」にあたると文科省の指針にはあります。平成29年3月付の文部科学省「いじめの重大事態の調査に関するガイドライン」では、重大事態と扱った事例の1つとして

多くの生徒の前でズボンと下着を脱がされ裸にされた。※

との事例が示され、さらに

※の事例については、通常このようないじめの行為があれば、児童生徒が心身又は財産に重大な被害が生じると考え、いじめの重大事態として捉えた。

と補足されています。また、ガイドラインの中では被害者が申し立てた場合学校は重大事態を前提に報告・調査するように規定しています。したがって、本来であれば、保護者からの訴えがあった時点で即座に重大事態として認定されなければならなかった事案です。その後、この中学生は2018年に不安障害と睡眠障害の診断がくだされています。放置されなければ、ここまで至ることはなかったとも考えられる残念な事件です。

print
いま読まれてます

  • いじめ放置を指摘され「被害児童のため」と言い放つ市立中の何様
    この記事が気に入ったら
    いいね!しよう
    MAG2 NEWSの最新情報をお届け