「とんちの一休さん」から程遠い、禅僧一休の破天荒「風狂」人生

 

一休は後小松天皇の落胤と言われている。というより、折に触れ自分からそうほのめかしている向きがある。真偽の程はともかく、一休にとってはそこに出自を定めたということが重要だったのであろう。幼少の頃から秀才の誉れ高く、こと漢詩の才能は抜群で都で噂になる程であった。

ところが、前述の自殺未遂辺りから禅僧でありながら、酒は飲む、肉は食う、女は抱く、そしてついでに男も抱く、といった感じで、まさしく「風狂」そのものであった。しかも数えて七十八歳という人生の最晩年にして森女(しんじょ)という名の若い盲目の女との愛欲に耽溺し、剰え『題淫坊(淫坊に題す)』という漢詩まで詠んでみせている。

この、人生と書と「風狂」とを重ねてみる時、一休は決して壊れて行ったのではなく、壊して行ったのだということが分かる。崩れて行ったのではなく、崩して行ったのだということが分かる。一休にとって、中国から伝わった「風狂」の境涯はまさしく「悟り」そのものであったのだ。

遺文や伝承の類を含め、一休の言行には人間存在の理由を死に求めているものが実に多い。その一休は八十八歳まで生き、森女に抱かれながら息を引き取ったと言う。最期の言葉は「死にたくない」であった。一休に言わせれば、これも「風狂」なのかもしれない。

image by: Ogiyoshisan [CC BY-SA 3.0], via Wikimedia Commons

山崎勝義この著者の記事一覧

ここにあるエッセイが『8人ばなし』である以上、時にその内容は、右にも寄れば、左にも寄る、またその表現は、上に昇ることもあれば、下に折れることもある。そんな覚束ない足下での危うい歩みの中に、何かしらの面白味を見つけて頂けたらと思う。

有料メルマガ好評配信中

  初月無料で読んでみる  

この記事が気に入ったら登録!しよう 『 8人ばなし 』

【著者】 山崎勝義 【月額】 ¥220/月(税込) 初月無料! 【発行周期】 毎週 火曜日 発行予定

print
いま読まれてます

  • 「とんちの一休さん」から程遠い、禅僧一休の破天荒「風狂」人生
    この記事が気に入ったら
    いいね!しよう
    MAG2 NEWSの最新情報をお届け