筋トレは1年単位で正しく向き合う。プロが教える3つのポイント

shutterstock_593245961
 

年が改まるこの時期は、新たな目標を持って1年の計画を立てるのにピッタリです。トレーニングに励む人たちも例外ではなく、1年単位でブレないトレーニングするためのヒントを掴みたい読者から、メルマガ『届け!ボディメイクのプロ「桑原塾」からの熱きメッセージ』の桑原弘樹塾長に質問が届きました。塾長は、筋トレで気をつけるべきポイントを大、中、細部と3つの視点でアドバイスします。

1年という単位でトレーニングを考えてみる

Question

shitumon

新しい年を迎えましたが、1年という単位でトレーニングを考えた場合、どのような視点をもつべきでしょうか。途中色々とイレギュラーな出来事があった場合にも、筋トレ時に絶対にブレないようにしておくべきポイントを教えてください。(42歳、男性)

桑原塾長からの回答

1年という単位で考えた場合は、やはり、トレーニングは筋トレ(=筋肉)という事になるでしょうね。ランニングであったり、クロスフィットであったり、色々なトレーニングがありますが、効果が出るのに一番時間がかかるのが筋トレだと思いますから、やはり1年くらいのスパンで向き合うのが正解だと思います。

奥が深い世界ですから、様々なポイントが思い浮かんでしまいますが、私が意識している大きなポイント、中くらいのポイント、具体的なポイントの3つをご紹介したいと思います。

まず、最初の大きなポイントとは、筋トレは「効かせる」事が目的であるという点です。高重量を扱うことは大賛成ですが、それは扱う重量が重くなる方が効かせやすくなるからです。ところが、やがて重量を増やしていくことが目的となってしまうと、それは逆に効かせないトレーニングとなってしまう危険性がありますから要注意です。

筋トレの極意は、軽いモノを重く感じる事です。そのうえで、その軽いモノを少しずつ重くしていけばより効いてくれるのです。重いモノを持とうとすれば、いつの間にか重いモノを軽く感じようとするようになってしまいます。これは筋トレではなく、競技になってしまいます。

軽いモノを重く感じて、それを少しずつ重くしていき(漸進的向上)、やがて重さを目的にしそうになったら効かせる事に意識を戻す。このせめぎ合いが大切です。筋トレでは力を不合理に使い、逆に競技では力を合理的に使う。この効かせるという精神が最初の大きなポイントです。

次のポイントは、少し具体的になってきます。それは「速筋」を意識するという事です。ご存知の通り、筋肉は大別すると速筋と遅筋に分かれます。そして、筋肥大は速筋が起こす現象です。ところが、日常生活含め、多くの動作は遅筋が行っているのです。

実は筋トレもその多くは遅筋が行っています。仮に10レップが楽々とこなせたとしたら、それは遅筋で行っているということになります。筋肥大が難しい理由のひとつは、遅筋が疲れてからしか速筋に刺激が行かないという点にあります。つまり、痛みを伴う辛いトレーニングをしなくては、筋肥大はしないという事です。

一生懸命に筋トレに励んでいるのに、中々成果が出てこない大きな理由のひとつが、この速筋への刺激という点にあるのです。

print
いま読まれてます

  • 筋トレは1年単位で正しく向き合う。プロが教える3つのポイント
    この記事が気に入ったら
    いいね!しよう
    MAG2 NEWSの最新情報をお届け