一律1人10万円給付、経済同友会の「電子マネーで」発言が大炎上

2020.04.17
by MAG2NEWS編集部 NK
93355556_3437109696299593_6514205648354279424_o
 

安倍首相は新型コロナウイルスの追加経済対策として16日、国民ひとりあたり現金10万円を給付するよう与党内の調整を指示したが、これを受けて経済同友会の桜田謙悟代表幹事が同日、「(電子マネーは)消費力を維持するのにつながる」「電子マネーでの給付が望ましい」との考えを述べたと産経新聞などが報じ、ネットで批判の声が相次いでいる。


10万給付へ踏み切った影に「公明党」の存在

時事通信によると、安倍首相があれほど渋っていた国民一律10万円給付を決断したのは、公明党の山口那津男代表のあるひとことだったという。複数の与党関係者によると、山口氏は15日午前「(一律10万円給付を)今、やらないと私も首相もおしまいですよ」と語尾を強め安倍首相に迫り、「連立離脱」の可能性にまで踏み込んだという。

公明党は当初から一律10万円給付を主張しており、自民党の二階俊博幹事長が「一律10万円給付を行うべき」と名言したことから攻勢を強めた形だ。山口代表は斉藤鉄夫幹事長らに「決して妥協するな」と号令をかけていたという。自民党幹部や、30万円給付の調整を行ってきた岸田文雄政調会長の周辺からは「メンツをつぶされたように映り腹が立つ」「公明は押せば通ると思っていた。根回し不足だった」との声があがっているという。

給付はいつから?

公明党の斉藤幹事長は、一律10万円の現金給付を盛り込んだ補正予算案をゴールデンウィーク前に成立させる考えを示した。斉藤幹事長は「遅くとも6月初旬。5月下旬から6月初旬にはお手元に届くようなスピード感を持って行うことが大切」と述べている。減収世帯への30万円の給付はなくなったわけだが、「今」生活に困っている国民をこのスピード感で救えるのだろうか。

経済同友会「給付は電子マネーで」

国民一律10万円給付を受け、経済同友会の桜田謙悟代表幹事は「ほぼ条件をつけないで給付することは危機管理にスピードが必要なことを考えれば、いいことだ」と述べた上で、「消費力を維持するのにつながる」といった理由から「電子マネーでの給付が望ましい」と述べた。
これについて日本のネット上では「現時点での現金給付の意義をまるで取り違えている」「10万支給に変わった経緯をわかって言ってるのか?」「電子マネーを使えない高齢者はどうなる?」と、怒りの声で溢れているようだ。

print
いま読まれてます

  • 一律1人10万円給付、経済同友会の「電子マネーで」発言が大炎上
    この記事が気に入ったら
    いいね!しよう
    MAG2 NEWSの最新情報をお届け