コロナ禍だから商機がゴロゴロ。絶好調「DIY業界」に何が起きたか?

 

このように、生活行動が変わると、消費行動が変わり、「購入するもの」の種類も、変わりますよね。

私は料理が趣味で、料理をする機会がかなり増え、腕も上がりましたが、やはりそうなると、ちょっといい調理器具も欲しくなって、圧力鍋やジュースを作ることができる、ハンディミキサーを新しく買ったりしました。それにともなって、レシピ本の数も増えたり、今まで持っていなかった調味料なんかも増えました。

同じように、DIYもまた初級者用のセットを買った人は、家具も自作するようになったり、より上級者向けの工具を買ったりするでしょうし、また、「やってみたい」「うまくなりたい」という欲求も増えるでしょうから、「やり方教室」などのコンテンツ産業にも波及するなど、DIY業界の裾野も広がりそうです。このDIY業界の伸長への気づきは、「時代の潮目」が変わっていることの、1つの証拠、ということですね。

同じことが、あなたの業界にも起きているはず。コロナ禍において、巣ごもり、行動の変化など、様々な変化が起きていますが、マーケターとして私が最も注目しているのは、「人々の時間の使い方」。

どんな人も1日に24時間しか持っていません。家にいることが増えても、外にいることが減っても、1日24時間は変わらない。時間の総数は変わらないけれど、可処分時間で何をするか、ということが変わるのです。その変化に伴って、人が買うもの、触れるメディア、やることが変わります。このDIY業界での「売れる商品」の変化も、その1つでしょう。

今一度、あなたのビジネスの周りで、特にユーザー、ターゲット層の変化に目を向けてみると、売れる商品のヒント、仕掛けのコツが見えてくるはずです。ぜひやってみてください。

image by: Shutterstock.com

理央 周この著者の記事一覧

ビジネス・仕事に大事なのは、情報のキモに「気づき」どう仕事に「活かす」かです。トレンドやヒット商品には共通する「仕掛け」と「思考の枠組み」があります。このメルマガでは、AI、5G、シェアリングなどのニュースや事例をもとに、私の経験とMBAのフレームワークを使い「情報の何に気づくべきか?」という勘どころを解説していきます。現状を打破したい企画マン・営業マン、経営者の方が、カタくなっている頭をほぐし情報を気づきに変えるトレーニングに使える内容です。

有料メルマガ好評配信中

  メルマガを購読してみる  

この記事が気に入ったら登録!しよう 『 理央 周 の 売れる仕組み創造ラボ 【Marketing Report】 』

【著者】 理央 周 【月額】 ¥825/月(税込) 初月無料! 【発行周期】 毎月 第2火曜日・第4火曜日(祝祭日・年末年始を除く) 発行予定

print
いま読まれてます

  • コロナ禍だから商機がゴロゴロ。絶好調「DIY業界」に何が起きたか?
    この記事が気に入ったら
    いいね!しよう
    MAG2 NEWSの最新情報をお届け