「子供が家のお金をくすねている」と気づいたらすぐに変えるべき事

Kid,Holds,A,Wallet,In,His,Hand,,Trying,To,Open
 

コロナ禍の夏休みは家にいる子供が増え、それに比例して増えたのが「子供が家のお金をくすねている」という相談だったと語るのは、無料メルマガ『幸せなお母さんになる為の子育て』著者であるパピーいしがみさん。子供がお金をくすねること自体は珍しいことではないとしながら、それを助長させない方法について伝授しています。

誘惑に負ける練習

こんばんは。パピーいしがみです。

本日のメルマガは「誘惑に負ける練習」としました。

タイトルを見て「エッ?」と思った方も多いと思います。「誘惑に負ける」なんてない方がいいでしょ!と思われたかもしれません。実際、多くの方が「子供たちには苦しさを味合わせたくない、辛い思いをさせたくない!」ってお考えです。

でも現実は、誰だって挫折をするし、誰だって誘惑に負けるし、誰だって間違いを犯します。そこで大事な事は「挫折からも這い上がれる」ことですし、「間違いを繰り返さない」こと。そして誘惑に負けない「強い心を持つ」ことなんです。

その為には間違いを起こすことはもちろん「誘惑に負ける」のも子供の人生には必要。【乗り越える練習なんだ】という意識を持ってほしいのですね。

でも…ゲームの時間を守れない、動画の時間を守れない…そのぐらいだったら「よくある事」と思うかもしれませんが、もし「お母さんの財布からお金を抜き取る」「家のお金に手を付ける」だったらどう思われますか?「時間を守れないのと、家のお金をくすねる事って違うよ!」って思うでしょうか?

でもゲームの時間を守れないのも、お母さんの財布からお金を抜き取るのも、実は同じ「誘惑に負けた」ってことで(親にとっては大きな違いでも)子供にとっては同じことなんです。それは「ゲーム」という魅力的なものが「お金」に変わっただけで、ゲームだから「まあいいか」で、お金だから「大変だ」ではなく、ゲームでも、お金でも「誘惑に負ける」ってことは、全然珍しくなくて、どこの家でも普通に起きる事なんです。

ただ「時間を守れない」のは、放っておいても時間にルーズになっていくだけの事ですが、「お金をくすねる」を放っておくと、家庭だけの問題ではなく、それが外に向けば「万引き」になりますし、クラスメイトや他人に向かえば「恐喝」や「強盗」、大人になって会社のお金を着服すれば「横領」になります。この「お金」への誘惑を早い段階で解決しないと、後々大きな犯罪に繋がっていく可能性があるのですね。でもその種が普通の家庭に転がっていて、私たちの姿勢や対処によって影響されてくるのです。

もちろん私もお金の誘惑に負けて、家のお金をくすねた事もありますし、私の息子も同じ道を通ってきています。ちなみに男の子だけがするのではなく、女の子だって同様にあります。しかし、くれぐれもご理解してほしいのは「お金をくすねる」事が大問題ではなく、あくまでも「誘惑にも勝てる」ようにしてあげる事が重要な事なんです。だから、もし子供がお金をくすねる事をしても、特別な大問題だとは考えてほしくないんですね。

もちろんきちんと対処すべきことではありますが「この子の人生終わった」なんて事は決してありません。逆にまだ親が側にいるときに間違いを起こしてくれてよかったのです。

print
いま読まれてます

  • 「子供が家のお金をくすねている」と気づいたらすぐに変えるべき事
    この記事が気に入ったら
    いいね!しよう
    MAG2 NEWSの最新情報をお届け