タスク地獄に苦しむビジネスマン必見。仕事を上手くこなすコツは「5つのメモ」にあり

shutterstock_1635152500
 

ビジネスマンであれば、仕事のときに必ずと言ってよいほど意識するのが「タスク管理」。しかし、思わぬ急な仕事が入ってきたり、作業が途中で増えたり、何か始めようと思いついたことが思い浮かぶなど、なかなか仕事をスムーズに進められないのが現状です。そんなマルチタスクと戦う時に重要となってくるのが「メモをとること」です。メルマガ『Weekly R-style Magazine ~読む・書く・考えるの探求~』の著者で、Evernote活用術等の著書を多く持つ文筆家の倉下忠憲さんは、ビジネスの基本となる「メモから始まりメモに終わる」仕事術のコツを、5つのシチュエーションのメモを事例としてあげながら伝授。この記事を読めば、なぜメモをとるのか、どうやってメモをとるのか、メモをどう活用すればよいのか、が一目瞭然で理解できます。

「読む・書く・考える」についての探求を行う、倉下忠憲さんのメルマガ詳細・ご登録はコチラ

 

メモから始める仕事術

メモなんです。仕事をうまく成し遂げるコツは、メモにあります。メモにしかないといっても過言ではありません。いや、もしかしたら過言かな……。でも、メモに相当な要因があることは間違いありません。

とは言えこれは、「上司の言うことはきちんとメモしておきましょう」といった話ではありません。もちろん、それは大切なメモの一つですが、上司が細かくメールで指示してくれる人間ならば不要なアドバイスです。

「メモから始める仕事術」は、もっと包括的にメモの役割を位置づけます。「書き留めること」を万事の出発点に想定するのです。

たとえば、あなたは一日をどんな風にスタートしますか。私はメモからスタートします。

朝目覚めて、ぼんやりした頭でまずTwitterのタイムラインを(主にリプライなどを)確認し、次にGmailの受信箱を覗いて、そのままFeedlyに溜まっているRSSの見出しをざらっと眺めていきます。

もうその段階で、「その日」に関することがいくつか浮かんできます。GmailにはGoogleカレンダーからの通知が飛んでくるので、スケジュールに必要な行動が想起されるかもしれません。ツイートやブログを眺めているうちに、ブログに書きたいことが出てくるかもしれません。メールの内容によっては、早急に対応すべき作業を発覚することもあるでしょう。

そうして、思い浮かんだことを、さらさらとメモしていきます。

場所はどこでも構いませんが、私は「その日のノート」をよく使っています。一昔前はほぼ日手帳の当日のページで、少し前は、Evernoteのデイリータスクリスト用のノートで、今現在は7wrinerの1ラインを使っています。来月にはもしかしたらScrapboxになっているかもしれません。本当に、どこだって構わないのです。メモを書けさえすれば問題ありません。

書く内容はいろいろです。「今日はメルマガを仕上げたい。R-styleのデザインも気になっている。あとで郵便局にいかないと。午前中に原稿作業を仕上げておいて、午後からは図書館に行こう」。頭に思い浮かんだことを書きつけていきます。

「読む・書く・考える」についての探求を行う、倉下忠憲さんのメルマガ詳細・ご登録はコチラ

 

print
いま読まれてます

  • タスク地獄に苦しむビジネスマン必見。仕事を上手くこなすコツは「5つのメモ」にあり
    この記事が気に入ったら
    いいね!しよう
    MAG2 NEWSの最新情報をお届け