子どもの「わざと癇癪」に効く、たったひとつの魔法の対処法とは?

Exhausted,Young,Mum,Sit,On,Couch,In,Kitchen,Feel,Unwell
 

わざと大きな声や音を立てて、叱るとさらにやってしまう…そんなお子さんの行動を目にしたことはないでしょうか。今回の無料メルマガ『幸せなお母さんになる為の子育て』では、著者であるパピーいしがみさんが「わざとする癇癪(かんしゃく)」に困り、さらにご近所から苦情が来るのでは…と心配しているお母さんからのお悩みを紹介しています。親の「ある対応」で、わざとする癇癪は治るのだそうですが、その方法とは?

わざとする癇癪

こんばんは。パピーいしがみです。

小さいお子さんをお育てのお母さんは、子供の泣き声やケンカの罵声、ご近所への騒音はとても気を使いますよね。とくにマンションやアパートにお住いの方は、子供が起す騒音がとても気になっていると思います。そして「静かにさせたい」と叱ったりすると、子供がわざと大きな音を出したり、わざと床を踏み鳴らしたり…そういうお悩みも多いようです。

「わざと嫌がることをする」

親からすると「性格が悪い」と思いたくなるし、叱れば叱るほどエスカレートして、どうにかして直したいと思われるのですが、実はこれって、とても簡単に解決できるのです。

トリトンさんからはこんなご相談を頂いていました。

ご相談したいことは、子供のわざとやっている癇癪や騒音を、どうやったらやめさせることができるか?です。

これはきっと私の育てられ方にも関係していると思いますが、私は物心ついた時からずっと「人様に迷惑をかけるな」と言われて育ってきました。

父や母にも叱られることが多くて、そのせいか私は常に人目が気になり「あの人に悪く思われていないだろうか?」とか「迷惑が掛かったら嫌だから余計な事はしたくない」と、内向的でいつもオドオドしている性格になってしまいました。

運動も(本当はできるのに)できないふりをしたり、勉強もわざと間違えてテストの点を下げたり。先生からも「お前はもっとできるはずだぞ」と言われても「皆の前で言わないで」と下を向いているような子でした(先生から評価されると面白くない子がいるのです)。

いつも本当の自分を隠して、意地悪をされても言い返せない。何に対しても頑張ろうとしない。そんな自分が大嫌いでした。

でも、パピーさんのメルマガで「生きている限りみんな迷惑かけている」と書かれていたり、“だから私は自分の子にはこう言ったんですよ。「子供のうちは、人に迷惑をかけてもいいんだよ。親が代りに頭を下げればすむからね♪」って”とあり、それを読んだ時「あ~、こんな風に育ててもらったなら、私の人生は全然違っていただろうな~」と思ったら涙がポロポロ落ちました。

 

print
いま読まれてます

  • 子どもの「わざと癇癪」に効く、たったひとつの魔法の対処法とは?
    この記事が気に入ったら
    いいね!しよう
    MAG2 NEWSの最新情報をお届け