勉強しなきゃいけない受験生。GW中はどれくらいなら遊んで良いのか?

Asian,Parent,And,Daughter,Who,Study
 

長い連休になると遊びの予定を入れたくなるもの。しかし、受験生となれば話は別です。とはいえ、まだ春先なので、「勉強しなきゃ!」とはなかなか気持ち的になりませんよね。では、どうするのが受験生としてはベストなのでしょうか。そこで今回は、メルマガ『成績がイイ子の親だけが知っている!新「勉強の常識」』の著者で受験指導のプロであるタイガー山中さんが、GW中の勉強で注意してほしいことについてアドバイスしています。

GW中の勉強で注意して欲しいこと

こんにちは、タイガー山中です。

まもなくGWですね。今年はコロナ前同様とはいかないまでも、近場への旅行やバーベキュー、潮干狩りといったお出かけを予定しているご家庭もあるようですね。もちろん、受験生なので、お遊びはナシ!という方もいらっしゃいますよね。お遊びナシというのも大いに結構です。

ある進学塾では、毎年恒例のGW特訓と称した朝から夕方まで長時間の特訓が行われます。ライバルにリードするために、入試の傾向をいち早く体感するんだそうです。「夏までに先手を打って欲しい」と考えるのは、親技だけではないようです。今ならライバルたちも本気モードでないので、チャンスですから!

GW中にお父さん、お母さんの仕事が休みなら時間に余裕があるでしょうから、普段より親子でガンガン勉強して欲しいものです。

親技の考えは、受験生は勉強が大変であることは普通のことであって、どうせやるなら「親子で、お祭り気分で頑張ってほしい」わけです。

受験生の良い思い出になりますから。来年の今ごろは「去年の今ごろは勉強やってたよな~」と笑顔で話ができるように。

一方、気になるのは「GWは遊ぶぞ~!」の方ですかね。勉強、どうしてますか?

いつも言っているのは、「0(ゼロ)はダメですよ」なんです。

お出かけの日の勉強は、中途半端な勉強になるだろうから勉強しないという方針もあるでしょう。ただ、2日お出かけの予定があるとすると丸2日勉強しないことになります。

丸1日十分に遊べば、次の日は朝から勉強もロケットスタートするだろうと期待したいところですが、そうはいきません。勉強しないことに、体が慣れちゃうからです。

だから、0(ゼロ)にしないことが大事なのです。

print
いま読まれてます

  • 勉強しなきゃいけない受験生。GW中はどれくらいなら遊んで良いのか?
    この記事が気に入ったら
    いいね!しよう
    MAG2 NEWSの最新情報をお届け