スマホ“新時代”突入の予感。iOS16に搭載される「切り抜き機能」がスゴい

shutterstock_644979559
 

外観では大差ないように見えるスマホも、AIの処理能力の違いは大きくなってきているようです。カギを握る自社開発チップによってリードするのはアップルとグーグル。今回のメルマガ『石川温の「スマホ業界新聞」』では、ケータイ/スマートフォンジャーナリストの石川温さんが、この秋にリリースされるiOS16の写真処理機能などを体感。処理能力の向上がユーザーにもわかりやすくなることによって、スマホの差別化要因は新たな時代に突入すると伝えています。

この記事の著者・石川温さんのメルマガ

初月無料で読む

iOS16でハマる画像の「切り抜き」機能──スマホはOSとAIのコラボで差別化を図る時代に突入

先週、取材が全くなかったので、今秋、正式リリース予定のiOS16をじっくりと触ってみた。使っていて特に気に入っているのが「切り抜き」機能だ。

カメラで撮影した画像を、写真アプリで表示し、長押しするとAIが被写体を認識し、切り抜いてくれるというものだ。人物やペットなど、あっと言う間に切り抜いてくれる。切り抜いた画像はコピーや共有ができ、メッセージなどで送れるし、YouTubeのサムネイルなどにも活用できる。実際、子どもを切り抜き、メッセージで送って楽しんでいる。

アップルの自社開発チップでは機械学習などのAI処理能力に長けている。この画像切り抜き処理もAIのチカラが大きいのだろう。今回、iOS16では、iPhone 7などの過去モデルが非対応機種となった。iPhone 7などではAI処理が難しいということで対応機種から外された模様だ。

AI処理という点においては、Google「Pixel 6a」も楽しい。消しゴムマジックで背景を、ビックリするぐらい綺麗に消せるのは驚きだ。実際、5歳児の前で消しゴムマジックを使うと、「消えた!」と声を上げて喜んでくれるほどだ。消しゴムマジックもグーグルの自社開発チップ「Tensor」の存在が大きい。

これらの画像処理技術を見ていると、もはやスマートフォンの差別化要因は、自社開発チップによるAI処理の域に達しているように思える。

もともと機械学習によって、撮影したカメラ画像の処理に威力を発揮しており、ユーザーにはわかりにくかったが、切り抜きや消しゴムマジックなど、AI処理をわかりやすい方向に持ってきている。

また、iOS16では、音声入力をしつつ、キーボード入力も併用できるというアップデートを行っている。実際にiPhone 13 Pro Maxで試してみたが、音声入力でサクサクと日本語を認識してくれるし、句読点はキーボードで入力しつつ、誤入力はキーボードで修正するということができて、とても快適であった。

この処理にAIがどこまで使われているかは不明だが、いずれにしても、OSとチップ、ハードウェアがすべて同じメーカーが開発されている垂直統合モデルが生かされている格好と言えそうだ。

スマートフォンのハードウェアでなかなか差別化できない中、いよいよチップとOSを組み合わせた勝負の世界に入った感がある。アップルとグーグルが抜きん出る中、クアルコム・Snapdragonを用いる他のメーカーは、どのようにAI処理で差別化していくべきなのか。他のメーカーにとっては悩ましい時代に突入したと言えそうだ。

この記事の著者・石川温さんのメルマガ

初月無料で読む

image by: Shutterstock.com

石川 温この著者の記事一覧

日経トレンディ編集記者として、ケータイやホテル、クルマ、ヒット商品を取材。2003年に独立後、ケータイ業界を中心に執筆活動を行う。日経新聞電子版にて「モバイルの達人」を連載中。日進月歩のケータイの世界だが、このメルマガ一誌に情報はすべて入っている。

有料メルマガ好評配信中

  初月無料お試し登録はこちらから  

この記事が気に入ったら登録!しよう 『 石川温の「スマホ業界新聞」 』

【著者】 石川 温 【月額】 初月無料!月額550円(税込) 【発行周期】 毎月 第1土曜日・第2土曜日・第3土曜日・第4土曜日(年末年始を除く) 発行予定

print
いま読まれてます

  • スマホ“新時代”突入の予感。iOS16に搭載される「切り抜き機能」がスゴい
    この記事が気に入ったら
    いいね!しよう
    MAG2 NEWSの最新情報をお届け