挨拶の代わりなのに…職場での「握手」や「ハグ」で訴えられた

 

日本ではあまり見られない、挨拶代わりに握手とハグをするという行為。それが、セクハラだと言われてしまった上司がいました。今回、無料メルマガ『「黒い会社を白くする!」ゼッピン労務管理』の著者で特定社会保険労務士の小林一石さんは、その裁判の結果と理由を紹介し、セクハラにあたるかどうかの判断基準についても説明しています。

挨拶代わりの握手やハグはセクハラになるのか

コロナ禍で大きく変わった習慣をひとつ挙げるとすると、「握手」ではないでしょうか。

そもそも日本人同士だと必ずやるほど習慣化されていたとも言えないかも知れませんが、それが所謂、「グータッチ」に変わりました。

その起源は巨人の原監督という説もあるそうですが、医学的には、握手をするよりも病原菌の拡大を防げる可能性があることはアメリカの医学誌でも発表されています。

コロナが話題になった当初、アメリカや欧米に比べて、日本での感染数が少なかったのはこの握手やハグの文化の違いという説もありましたね(真偽は不明ですが)。

この文化の違いは会社でも同じことが言えます。

外国人採用が珍しくなくなり、取引先等も含めると、みなさんの中にも仕事で外国人とのつながりがある人は多いのではないでしょうか。

ただ、この文化の違いには注意が必要な点もあります。

それについて裁判があります。

ある外資系アウトドア用品の会社で、不当に解雇されたとして社員が会社を訴えました。

この社員はその訴えの中で、ある行為を「セクハラである」と主張しました。

その行為とは、挨拶時の「握手」「ハグ」です。

ではこれらはセクハラと認められるのか?

裁判所は「それらはセクハラにはあたらない」と判断しました。

その具体的な理由は以下の通りです。

・(この会社が)米国に本店を置く外国会社の日本支社であることからすれば、社会通念上許容される挨拶行為である
・それまでに(この社員が)握手等を拒絶する意思を明確に示したことがあったとの事実は認められない
・ハグをした行為は、握手の代わりに(この社員が)求めたのに応じてされたものであるから、違法に権利等を侵害したものとはいえない

いかがでしょうか?

一応、念のためにお話しておきますが「握手やハグは挨拶代わりだからセクハラとは認められない」という意味ではもちろんありません。

この裁判でも言われていますが、握手をしたくないと思っている相手に対して握手をすることは、例え挨拶のつもりだったとしても、セクハラとされる可能性はあります。

print
いま読まれてます

  • 挨拶の代わりなのに…職場での「握手」や「ハグ」で訴えられた
    この記事が気に入ったら
    いいね!しよう
    MAG2 NEWSの最新情報をお届け