極右敗北。仏大統領選マクロン勝利で始まるグローバリズムの逆襲

shutterstock_623078471
 

7日、フランス大統領選の決選投票が行われ、グローバリスト達から支持を受けたマクロン氏が圧勝し、仏史上、最年少となる39歳の大統領が誕生することになりました。無料メルマガ『ロシア政治経済ジャーナル』の著者・北野幸伯さんは、これを「グローバリズムの逆襲」と銘打った上で、一時期急速に盛り上がった「ナショナリズム」が急速に後退している理由について詳しく分析しています。

マクロン勝利=グローバリズムの逆襲

皆さんご存知のことと思いますが、フランス大統領選挙でマクロンさんが勝利しました。得票率は、マクロンさん65.5%、ルペンさん34.5%。「圧勝」といってよいでしょう。

彼の経歴については、以前書きましたので、参考になさってください。

略奪婚で逆に人気上昇。フランス大統領候補・マクロン氏の素顔

今回は、彼が勝利した意味について書きます。

グローバリズム 対 ナショナリズム

第2次大戦が終わってから70年代まで、世界では「ケインズ」が主流でした。ところが、70年代になると、「ケインズではうまくいかないよな」と認識されはじめた。

80年代になると、レーガンさんのアメリカサッチャーさんのイギリスが、「新自由主義を採用し不況を克服することに成功します。90年代に入ると、「共産主義の総本山」ソ連が崩壊した。ケインズと共産主義は瀕死の重傷。新自由主義の時代がやってきます。

新自由主義はグローバリズムを推進します。これに、「旧共産圏が一気に資本主義圏に入ってきたこと」「IT革命」などもあり、世界は一気にグローバル化していきました。

ところで、グローバル化が進むと、貧富の差が拡大していきます。なぜ? 「グローバル化」をもう少し具体的な言葉でいうと、「人・物・金の動きが自由になる」こと。

の動きが自由になったので、金持ちはオフショアを普通に使えるようになり、税金を払わなくてよくなった

の動きが自由になり、貧しい国から豊かな国に、どんどん移住するようになってきた。労働市場に安い労働力がどんどん投入されるため、金持ちはますます富む。その一方で、もとから豊かな国に住んでいた人たちの賃金は下がっていきます

グローバル化で貧富の差がひろがる」。これは、「理論的な話」ではなく、「事実」です。こちらをごらんください。

世界人口の半分36億人分の総資産と同額の富、8人の富豪に集中

AFP=時事 1/16(月)13:01配信

 

【AFP=時事】貧困撲滅に取り組む国際NGO「オックスファム(Oxfam)」は16日、世界人口のうち所得の低い半分に相当する36億人の資産額と、世界で最も裕福な富豪8人の資産額が同じだとする報告書を発表し、格差が「社会を分断する脅威」となるレベルにまで拡大していると警鐘を鳴らした。

世界の大富豪8人と、貧しい36億人分の資産は同じ!!! ちなみにオックスファムは、以下のような報告もしています。

  • 上位1%の資産は、残り99%よりも多い
  • 月6,000円以下で暮らしている人は、世界に14億6,000万人いる
  • 貧富の差は、ますますひろがっている

2011年、「ウォール街を占拠せよ!」運動が盛り上がりました。そのときのスローガンは、「私たちは99%だ!」。つまり、「ますます豊かになっているのは1%だけで、残り99%の私たちは、ますます貧しくなっている!」というのです。私は当時、「気持ちはわかるけど、大げさだな~」と思いました。しかし、オックスファムの調査では、彼らの方が正しかった。

そして、2015年、二つの出来事によって、さらに「反グローバリズム」が盛り上がっていきます。「二つの出来事」とは? 一つは、欧州に中東・北アフリカから難民が殺到したこと。2015年、ドイツだけでも100万人以上の難民がやってきた。もう一つは、「イスラム国」(ISによるテロが頻発したこと。「ISメンバーが難民に紛れてやってきてテロを起こす」ということで、欧米で、「難民、移民を制限しろ!」というムードになってきた。

  • グローバル化による貧富の差の拡大
  • 大量難民問題
  • ISテロ

などによって、「反グローバリズム」「ナショナリズム」の時流が強くなっていきます。そして、2016年6月、イギリスは国民投票で「EU離脱」を選択した。2016年11月、「反グローバリズム的」「ナショナリズム的」主張をするトランプがアメリカ大統領選で勝ちました

print
いま読まれてます

  • 極右敗北。仏大統領選マクロン勝利で始まるグローバリズムの逆襲
    この記事が気に入ったら
    いいね!しよう
    MAG2 NEWSの最新情報をお届け