メルセデス・ベンツの再挑戦。果たして3代目スマートforfourに活路はあるか?

0
 

メルセデス・ベンツから新しく販売された3代目のスマートforfour。車雑誌の編集者からは「フォーツーならわかるけれど、フォーフォーって何?」と疑問の声も。元ホンダの開発エンジニアでもある繁浩太郎さんは、『写真と動画も楽しめる マニアック情報満載カーマガジン AutoProve』 の中で、ベンツ「スマートforfour」について他誌では決して読めない辛口批評を展開しています。

スマートに市場性はあるのか?

一緒に「スマート」の取材にいった担当の編集者が「今度のフォーツーはまだしも、フォーフォーの意味が分からん」と言っていました。つまり、ユーザーがなにをもってフォーフォーを選ぶのか分からんと。もっと言うとユーザーが感じる魅力はあるのか?ということです。このことについて考えていきたいと思います。

3代目のスマートforfourはルノートゥインゴと共通の部分が多い

3代目のスマートforfourはルノートゥインゴと共通の部分が多い

スマートは90年代後半に時計で有名なスウォッチ(SWATCH)が「シティコミューターコンセプトで世の中に登場させ、なんと言っても1台の駐車スペースの約半分で駐車できるというそのサイズは全くコロンブスの卵的でありました。ちなみに今回のスマートは3代目になります。

実際その全長は2,560mmと5mオーバーのメルセデス・ベンツSクラスの約半分でした。当時、私はドイツ・フランクフルトによく出張で行っていましたが、市内の路上や地下のパーキングスペースには、普通のスペースの約半分しかないスマート専用のパーキングスペースを見かけたものです。それは柱の影とかにもありました。

手前がforfour、奥は独創的なコンセプトのスマートfortwo

手前がforfour、奥は独創的なコンセプトのスマートfortwo

当時、スウォッチ時計の勢いも凄くて、そのスウォッチとコラボしたスマートのデザインは中も外もオシャレなものでしたから、「これからの街中はスマートだらけになるのか?」と一瞬思ったものです。多分、多くのカーメーカーもそのコンセプトとそれを作ってしまう力に驚いたと思います。

販売方法もオシャレなものだった。

しかし、実際の販売は思ったほどにはいかず、商売的には厳しかったようです。これは私の考えですが、あまりにも短い全長と高い車高なのでいくらオシャレなデザインで可愛く見えても、街中で走っている姿を見るとヒョコヒョコしていて、決して時代の先をいくカッコイイというものではなかったように思います。

そのプラットフォーム等は小さなボディのスマート専用であったため、他の機種で製造コストの原価償却するわけにもいかず、結局長く売り続けるしかなかったのだと思います。だから10年後の2代目へのフルモデルチェンジの時には2シーターのスマートに加えて、他車のプラットフォームと共用化した、4人乗りの市場性の高いフォーフォーとして機種追加の形で販売したのだと思います。

リヤに3気筒の自然吸気1.0Lエンジンを搭載

リヤに3気筒の自然吸気1.0Lエンジンを搭載

 

後席を畳むとそれなりのスペースがある

後席を畳むとそれなりのスペースがある

みなさんは「単に売れなければ止めればいいのに」と考えるかもしれませんが、一旦機種として開発したら、開発コストや工場設備などの「投資償却」をしなければなりません。だから売れなければ年数をかけて売る。スマートがモデルチェンジをせず長く10年も作り続けた理由だと読んでいます。また、もう1つ止めなかった理由にCAFEがあります。これは企業平均燃費に関する規制で、燃費のいい小型車があれば企業全体の平均燃費は上がるから小型車を持つことは重要になるからです。こうした理由から、売れるであろうフォーフォーをラインアップに加えたというのが本音でしょう。

しかし、このフォーフォーの販売はふるいませんでした。4人乗りにしたフォーフォーは当然全長も長く「シティコミューター」「半分のスペースで駐車」という独自のコンセプトがありません。つまり普通のスモールカーのようになって、違うのは「デザインに凝っているというファッション的なものがメインになりました。

5

スモールカーはもともとヨーロッパは激戦区で、価格と使い勝手、性能…など、ユーザーの目は厳しいのです。多くのユーザーにとっては、何もここまでのファッション性はなくても、もっとクルマとしてリーズナブルなもので良いということだったのかもしれません。

そして今回の3代目スマートは、再チャレンジになります。いわゆる、よっぽど「ふんどしを締め直して企画しないと成功は難しい」というヤツです。しかし、メルセデス・ベンツは他車とのプラットフォームを共用して(ルノートゥインゴと共通)投資コストをできるだけ下げるという、以前と同じ方法は変えなかったようです。

print
いま読まれてます

  • メルセデス・ベンツの再挑戦。果たして3代目スマートforfourに活路はあるか?
    この記事が気に入ったら
    いいね!しよう
    MAG2 NEWSの最新情報をお届け