なぜ、この絵本を読むとポジティブな子どもに育つのか?

shutterstock_366830657
 

子どもの性格は様々ですが、できれば前向きに毎日を生きてほしいと思うのが親心ではないでしょうか。無料メルマガ『育児に成功する【楽しい子育て絵本講座】』では、親子で読むことでステレオタイプにはまらないポジティブな考え方や、夢や勇気を持つことができる「新しい名作」が紹介されています。

オオカミを素敵に思える絵本

こんにちは、子育て絵本アドバイザーの山口理加です。

娘が通っている小学校では、緊急連絡メールが届くようになっています。先日、このようなメールが届きました。

サルの目撃情報がありました。万一、出会った際には、攻撃をしたり餌をやったりせず、警察へ連絡をしてください。

とのことでした。野生の動物に合うと、ちょっと驚いてしまいますが、野生の動物たちがいることで生態系が守られているのですよね…。

でも、スイスのグランに本部を置く、IUCN(国際自然保護連合)により発表されている世界の絶滅のおそれのある動物をリストアップした「レッドリスト(正式名称:絶滅のおそれのある種のレッドリスト」には、約2万種もの野生生物が名を連ねています。絶滅してしまった動物たちは、もう、戻ってきません…。ニホンオオカミもそうなのです。

91iFxlgHEqL
ぼく、ニホンオオカミになる!!』 作・絵 マスダケイコ

【あらすじ】

奈良県の東部に位置する東吉野村。

 

そこは、今は見ることのできない動物「ニホンオオカミ」が日本で最後に捕獲された村です。

 

捕獲されてから110周年となる2015年、ニホンオオカミと東吉野村を全国に知ってもらえるように、東吉野村でオオカミを題材とした手作り絵本コンクールが開催されました。

 

この絵本は総数112点の中から最優秀作品として選ばれた作品です。

 

ニホンオオカミになりたいと憧れる犬のヤマトは、今日も東吉野村でオオカミの鳴き声の特訓をしています。

 

そしてある日、帰りの遅いおじいさんとおばあさんを心配して、バス停に迎えにいくことにしたヤマト。そこで出合ったものとは……。

(Amazonより)

print
いま読まれてます

  • なぜ、この絵本を読むとポジティブな子どもに育つのか?
    この記事が気に入ったら
    いいね!しよう
    MAG2 NEWSの最新情報をお届け