9月15日の「中秋の名月」は、なぜ満月ではないのか説明できますか?

shutterstock_308354621
 

9月も半ばを迎え、空もすっかり秋の雰囲気となってきました。この時期のお楽しみといえば「お月見」、中秋の名月や十三夜の日には夜空を見上げて月を愛でたいものですよね。無料メルマガ『1日1粒!「幸せのタネ」』では、そんなお月見をさらに楽しくしてくれる豆知識が紹介されています。

名月を楽しむ秋の夜

ついこの前まで暑くて暑くてたまらなかったのが、すっかり秋の気配に包まれています。空を見上げても澄んだ、秋の空の風情です。

夜空を見上げるとお月様。9月1日が新月でしたが、それから少しずつ大きくなってきているのはお気づきでしょうか。今年の中秋の名月は9月15日。これはみなさまもどこかでお聞きになっていることと思います。

中秋の名月は、太陰太陽暦いわゆる旧暦の8月15日の夜の月のことです。今年はそれが9月15日。新月(先ほど書きましたが9月1日)から数えて15日目の夜の月、ということです。

ところが「満月」は、面白いことに9月17日です。「満月」は、地球から見て、太陽と月が反対方向になった瞬間の月のことです。

決め方が違うのでこうしたズレが生じるのです。

また旧暦の9月13日の月は「十三夜」の月と呼ばれ、これもまた「お月見」の対象とされます。今日の9月13日は今の暦ですから、今夜の月のことではありません。来月、10月13日が十三夜です

旧暦と今の暦の日付が混じってややこしいかもしれませんが、2016年に関しては

  • 中秋の名月  9月15日
  • 十三夜   10月13日

となっています。

さて、みなさんは、中秋の名月、どこでどのように楽しみますか?

image by: Shutterstock

print
いま読まれてます

 

1日1粒! 「幸せのタネ」
「楽しく豊かな人生」を送るために役立つさまざまな気づきを,「学び」をキーワードに「幸せのタネ」として毎日お届けします。
<<登録はこちら>>

  • 9月15日の「中秋の名月」は、なぜ満月ではないのか説明できますか?
    この記事が気に入ったら
    いいね!しよう
    MAG2 NEWSの最新情報をお届け