温泉の朝風呂が危ない。入浴前に飲む「1杯の水」が命を救う

 

特に早朝の入浴はもっとも注意が必要。 睡眠中にも汗をかくため、朝には血液粘度が上がっているわけである。 しかも冬の朝は寒い。 当然のことながらリスクはいっそう高くなる。 寝起きには必ず水分を補給してから入浴を。

また、前述した通り冬は気温とお湯の温度差が大きい。 特に脱衣所と浴槽の温度差には気を配りたい。 冬は脱衣所も浴室内も冷えていることが少なくないから、裸になるとさらに寒い。 で、早く湯に浸かりたいと考えるわけだが、これは医学的には非常に危険な行為なのである。

急激な温度変化によって心拍数も血圧も急上昇し、同じく脳梗塞や心筋梗塞のリスクは増大する。 血圧の急変はそれだけで体調が悪くなる危険もある。

入浴前のかけ湯も手足の先から順にしっかりと行い、お湯に体を慣らしてから入浴することを心がけたい。 家庭のお風呂では、入浴前にシャワーで浴室を温めておくのがいい。 浴室の温度は23度プラスマイナス1度が理想的である。

湯上がり時も、いきなりザバッと立ち上がるのは危険。 入浴中は静水圧によって頭に血が上っている状況になっているが、湯から出ると全身が水圧から解放されて血液が頭から体へと移動するので、脳貧血を起こしやすいのだ。

これでクラクラっときて浴槽内で転倒し、頭を打ったりしたら溺れてしまう。

湯上がりはゆっくりと、できれば最初に浴槽内の段差に腰掛けて半身浴をしてから上がるくらいでいい。

print
いま読まれてます

  • 温泉の朝風呂が危ない。入浴前に飲む「1杯の水」が命を救う
    この記事が気に入ったら
    いいね!しよう
    MAG2 NEWSの最新情報をお届け