現役医師が指摘。沖縄県民の「肺がん死亡率」が高い意外な理由

shutterstock_543098083
 

日本人の死因の1位はがんですが、その中でも増加傾向にあるのが「肺がん」です。メルマガ『ドクター徳田安春の最新健康医学』の著者で現役医師の徳田安春先生は、中でも沖縄県民の肺がん死亡率が高いと指摘。その原因の一端として「米軍基地」が大きく関係しているそうですが、一体どういうことなのでしょうか。

アスベストとがん

私が医学部学生時代に学んだ科目の中に保健医学がありました。そのときに私は初めて、アスベストという発がん性鉱物のことを知りました。肺がん悪性中皮腫をおこす危険な物質です。じん肺肺線維症をきたすこともあります。

当初、アスベストは、耐熱性、保湿性、絶縁性に優れた物質であったため、建設や自動車での耐熱材絶縁材などに使用されていました。しかし、1940年代以降、ドイツなどから健康被害の報告がなされるようになり、1960年代以降にはアメリカの大手アスベスト会社に対する多数の訴訟が起きたために、その頃以降にはアスベストが一般に使用されることはほとんどなくなりました

アスベストが原因となる肺がんや悪性中皮腫は何十年も後になってから発症します。アメリカの映画俳優スティーブ・マックイーンは、若いときに船員でした。その頃にアスベストに曝露していたため、のちに肺がんを発症し死亡しました。何十年も後になってからです。

print
いま読まれてます

  • 現役医師が指摘。沖縄県民の「肺がん死亡率」が高い意外な理由
    この記事が気に入ったら
    いいね!しよう
    MAG2 NEWSの最新情報をお届け