なぜ社長と社員全員が「掃除」をすると会社の業績が上向くのか?

 

掃除が成功するためのポイント

「そうじの力」では、こうした現場に即した提案と実行を通じて会社の本質的な問題を解決していっています。

裸足で歩ける現場を実現した工務店の事例、バスの洗車を「全社員」で行うようになったバス会社の事例、赤ちゃんでもはい回れる工場をめざす中小企業の事例など、多くの成功事例がいっぱいです。

ただし、そうじの「力」を発揮するには3つのポイントがあると小早社長は言います。それは、

  • 社長が一緒に「そうじ」をする
  • 組織として取り組む
  • そうじの時間を確保する

ということです。逆に言えば、このポイントを外せば失敗します。つまり、社長は社員のやることを見ているだけではダメで社員と一緒にそうじをすることが大切です。それによって、社長の本気度が社員に伝わりますし社員もやる気になります。

また、組織として取り組むには、実行チームを作ったり制度や決まりを設けることが必要です。掃除を実行するための環境づくりということでしょう。そして、どの会社でもそうですが、誰もが忙しいです。その忙しい中で、定期的な掃除時間を少しでも確保する工夫が要ります。そうしないと、掃除が続きません。さらに言えば、チームを作ることで、社員が育ちます。自立した行動ができるようになるのです。そのことで、当然会社の力がついていきます。

そして、最後に小早社長は言いました。最初にそうじの目的をはっきりさせることだとまた皆が楽しんでやることも重要だとも。「そうじ」を始めると、ここが汚いとか、ここが乱れているとか、ダメ出しをするメンバーが出てきます。そうなると掃除が楽しくなくなるので、その場合は「改善のネタが見つかったと喜ぶことです。

このように、ツボをおさえて「そうじ」を行えば、きっと良い会社になっていくことでしょう。いかがですか。たかが掃除と、バカにしてはいけません。「そうじの力の話は掃除ではなく経営の本質にかかわることです。くれぐれも掃除を上手に活用しましょう。

■今日のツボ■

  • 「そうじの力」は掃除で経営改善を行う会社である。
  • 掃除を行えば、会社の本質的な問題が見えてくる。
  • 掃除を成功させるには3つのポイントがある。

image by: Shutterstock.com

梅本泰則この著者の記事一覧

ワン・トゥー・ワンコンサルティング代表。スポーツ用品業界での経験と知識を生かし、業界に特化したコンサルティング活動を続ける。
スポーツ用品業界在籍33年の経営コンサルタントが、スポーツショップの業績向上法について熱く語ります。スポーツショップのために書かれた、日本初のメルマガです。ここには、あなたのお店がかかえている問題を解決するヒントがいっぱいです。

無料メルマガ好評配信中

この記事が気に入ったら登録!しよう 『 がんばれスポーツショップ。業績向上、100のツボ! 』

【著者】 梅本泰則 【発行周期】 週刊

print
いま読まれてます

  • なぜ社長と社員全員が「掃除」をすると会社の業績が上向くのか?
    この記事が気に入ったら
    いいね!しよう
    MAG2 NEWSの最新情報をお届け