日本からノーベル賞が出なくなる、教育現場の耳を疑う「常識」

 

学生時代、小学3年生の家庭教師のアルバイトをしていた時に、子供が家の観葉植物の葉の一枚一枚にマジックで似顔絵を書いたことがありました。

それを見た母親は「何てことするの!」と仰天し、父親も「植物はお絵描き帳ではないぞ」と叱りつけた。オトナには、ただのいたずらにしか思えなかった。

ところが「なんで、あんなことしたの?」と子供に聞いてみたところ、「植物の葉っぱがどうして大きくなるのか知りたかったの」と。

「なぜ小さな葉っぱが次第に大きくなっていくのか? 葉の周りから髪の毛が伸びるように成長していくのか? それとも自分の背が伸びるように葉全体が大きくなっていくのか?」

それを確かめるために葉っぱにお絵描きをし、自分の疑問を解決しようとしたのです。

そんな子供の疑問を、オトナの「葉っぱにマジックで似顔絵を描いてはいけない」という“常識”がしぼませた。オトナたちの既成の知識や常識が、子供の「なぜ?」を邪魔し、子供の考える作業を封じ込めてしまったのです。

さて、まずは常識を疑うことから始めてみましょうかね。

image by: Twitter(@The Nobel Prize)

※本記事は有料メルマガ『デキる男は尻がイイ-河合薫の『社会の窓』』2018年10月3日号の一部抜粋です。ご興味をお持ちの方はぜひこの機会にバックナンバー含め初月無料のお試し購読をどうぞ。

初月無料購読ですぐ読める! 10月配信済みバックナンバー

※2018年10月中に初月無料の定期購読手続きを完了すると、以下の号がすぐに届きます。

  • 葉っぱの落書きとノーベル賞/「唸った」(4) ほか(10/3)

いますぐ初月無料購読

こちらも必読! 月単位で購入できるバックナンバー

初月無料の定期購読手続きを完了後、各月バックナンバーをお求めください。

2018年9月分

  • 人生漂流時代の心構え/オレにも言わせろ! ほか(9/26)
  • 私物化された大学の後始末/「唸った」(3)ほか(9/19)
  • 日本が報じない米国の闇/「唸った」(2)ほか(9/12)
  • 選択の自由と幸福感/「唸った」(1)ほか(9/5)

※1ヶ月分540円(税込)で購入できます。

※『デキる男は尻がイイ-河合薫の『社会の窓』』(2018年10月3日号)より一部抜粋

河合 薫この著者の記事一覧

米国育ち、ANA国際線CA、「ニュースステーション」初代気象予報士、その後一念発起し、東大大学院に進学し博士号を取得(健康社会学者 Ph.D)という異色のキャリアを重ねたから書ける“とっておきの情報”をアナタだけにお教えします。
「自信はあるが、外からはどう見られているのか?」「自分の価値を上げたい」「心も体もコントロールしたい」「自己分析したい」「ニューストッピクスに反応できるスキルが欲しい」「とにかくモテたい」という方の参考になればと考えています。

有料メルマガ好評配信中

  初月無料で読んでみる  

この記事が気に入ったら登録!しよう 『 デキる男は尻がイイ-河合薫の『社会の窓』 』

【著者】 河合 薫 【月額】 ¥550/月(税込) 初月無料! 【発行周期】 毎週 水曜日(祝祭日・年末年始を除く) 発行予定

print
いま読まれてます

  • 日本からノーベル賞が出なくなる、教育現場の耳を疑う「常識」
    この記事が気に入ったら
    いいね!しよう
    MAG2 NEWSの最新情報をお届け