新ハラスメント「カスハラ」から店員を守る、居酒屋の笑える作戦

shutterstock_712288282
 

一般的に認知されるようになったセクハラ、パワハラなどに加え、昨今はカスハラと呼ばれるカスタマーハラスメントも社会問題化しています。今回の無料メルマガ『新米社労士ドタバタ日記 奮闘編』ではカスハラの詳細を記すとともに、ユニークなカスハラ対策を試みたある飲食店を紹介しています。

カスハラ

セクハラ、パワハラ、マタハラにパタハラ、ここまでは、就業規則に記載されていることもあり、もはや一般的だ。今回は、「カスハラ」、カスタマーハラスメントに焦点を当てたい。


大塚T 「Z社さんから、ハラスメントについてのポリシーを策定してくださいって、依頼がありました」

新米 「この間、うちがハラスメント防止のチラシを案内したからですか?」

E子 「たぶんね。でも、想像じゃなくて、依頼の本当の理由をお聞きしないとダメよ」

大塚T 「わかりました。聴いてみます」


大塚T 「E子先輩、うちが案内送ったこともありますが、その前にパワハラが発生したことが一番の原因でした」

E子 「そうだったの。やはり想像で仕事しちゃぁダメね。しっかりヒアリングして良かったわね。で、どんなことがあったの?」

大塚T 「上司が仕事を依頼したのですが、部下に無視されたことに腹を立てて『おい、こらっ!お前!』って怒鳴ったそうです。それで、被害者が労働局に相談に行き、会社にも相当の対応を求めてきたらしいです」

E子 「そういうことだったのね。もう少ししっかり聴いて、どういうことを求めてらっしゃるのか、確認してから策定してね」

大塚T 「わかりましたー!」

新米 「そういえば、『おい、こらっ!お前!』で、思い出したんですが、この間、『カスハラ』についてのTV番組って、見ましたぁ?」

大塚T 「『カスハラ』?また、今度は何のハラスメント?」

新米 「『カスタマ─ハラスメント』のことです」

E子 「あ、その番組見たかも。最近は、お客様の方が強くなっちゃって、クレームも行き過ぎだと思えることが多いそうね。たとえば、土下座して謝れ!とか…」

新米 「そういうことも取り上げてましたねぇ。僕が面白いと思ったのは、東京・神田の居酒屋さんの『カスハラ』対策の方法なんです」

print
いま読まれてます

  • 新ハラスメント「カスハラ」から店員を守る、居酒屋の笑える作戦
    この記事が気に入ったら
    いいね!しよう
    MAG2 NEWSの最新情報をお届け