得したつもりが被害者に。冬に激増、ネット通販詐欺の見分け方

shutterstock_1173699898
 

スマホ片手に商品を購入できる便利な通販サイトが、急速に普及しています。その一方で詐欺被害も急増、この手のダマシには「私は大丈夫」と過信している人でもあっさり引っかってしまうのだそうです。今回の無料メルマガ『システマティックな「ま、いっか」家事術』では著者の真井花さんが、冬になると増える通販関係詐欺サイトの見分け方を紹介しています。

冬の初めに増えるもの

さて、本日はこの時期増えるというイヤなもののお話

急に寒くなってきましたね!特に朝晩は外に出るにもちょっとコートを羽織りたい気分になります。こんな風に寒くなってくると、出て来るんですよ。そう、

  • サギ

です。サギって、あの、白くてアタマに飾り羽根のついている鳥のサギじゃないですよ。欺してお金をくすね取る犯罪行為の

  • 詐欺

ですよ。ちなみに全ての詐欺ではなく、

  • 通販関係の詐欺

です。みなさんも通販でいろいろ買ったりしますよね。ウチもしょっちゅう買っています。ところが、毎年こうした通販関係の詐欺の被害は

  • 12月と1月

が突出して多いんです。ちなみに11月もかなり多いんです。つまり秋冬に多いってことですね。なんでだと思います?そう

  • 冬物衣料を買い足すから

です。コートやダウンジャケット、ブーツなど秋冬物は春夏物より相対的に値段が高いからでしょう。そりゃまあそうですよね。そのために

  • 有名ブランドのバッタモンを売りつけたり
  • お金だけ支払わせて商品が届かなかったり
  • 連絡をしてもレスが来なかったり
  • クレジットカード決済なので引き落とされてしまったり

という典型的なパターンが頻出するわけです。

詐欺グループって、人を欺すことにかけては良くこんなに考えたなってくらいよくよく考えているものです。明らかに情熱と知力の使い方を間違っていて、その情熱と知力をまともなことに振り分けたら絶対違う人生を歩めているはずなんじゃないでしょうか( ̄∇ ̄)

ともあれ、まずは秋冬には通販サイトに気をつけましょう。良く言われるのが

  • サイト内の日本語がヘン

ってやつです。これ、結構解りますよね。

  • この漢字は使わないなあ
  • てにをはが抜けてるよねえ
  • ビミョーに意味が通らない

こういうの、何回かは見たことがあるんじゃないでしょうか。

print
いま読まれてます

  • 得したつもりが被害者に。冬に激増、ネット通販詐欺の見分け方
    この記事が気に入ったら
    いいね!しよう
    MAG2 NEWSの最新情報をお届け