ボディメイクのプロが「本格トレーニング開始は2月」を推奨する訳

shutterstock_520130284
 

年始のトレーニングにいつも失敗するという相談に、メルマガ『届け!ボディメイクのプロ「桑原塾」からの熱きメッセージ』の著者、桑原弘樹さんが提案したのは、本格スタートを2月に置くというトレーニング術でした。実はこれ、プロ野球選手のトレーニング方法にも通じ、日本の気候にもマッチした考え方のようです。桑原さんはさらに春先に向けて強度を上げる際のアドバイスも送っています。

スタートダッシュに失敗しないために

Q. 自分はいつも年始のスタートダッシュに失敗します。気持ちは前向きなのですがトレーニングの強度があがらなかったり、変な疲れがたまってしまったりして、むしろ年末の方がよかったと思うほどです。桑原さんは年間300回以上のワークアウトを実践する中で、年始はどのような工夫をされているのでしょうか。ちなみにコンテストなどには出場予定がありません。(29歳、男性)

桑原塾長からの回答 ~年始のトレーニングの工夫~

競年末年始をはさんで気分も一新しますし、気持ち的にヤル気が湧いてくるのはよく分かります。しかし、思いのほか体が動かなかったり、気持ちが空回りしてしまうのはもっとよく分かります。

私も新年は必ずしも好スタートを切るほうではありません。12月はどうしても公私ともに忙しくて、年末ギリギリまでバタついています。お正月はのんびりと過ごすとはいっても、せいぜい数日間の話です。しかも、年末から胃腸の酷使が続いているため、内臓疲労もあなどれません。ところが新年になって気持ち的には張り切ってスタートを切ってしまうというパターンです。

コンテストに出場予定の人は、その大会から逆算して減量期間を想定しますから、おのずと本気モードのスタート時期が決まってきます。しかし、そういった具体的な期日が無いという場合に、最近、私が取り入れているのは、プロ野球選手の調整方法に合わせるというやり方です。最近、プロ野球選手との接点が増えたこともあって、彼らの開幕に合わせたトレーニングを計画しているうちに、自分もその流れに乗ってやるようになったのです。

これが意外にも日本の気候にもマッチして、私としてはお勧めのパターンになりました。まず、12月が諸々忙しいのはこれまで通りです。そして、スタートダッシュの第一照準を2月としてしまうのです。これはプロ野球のキャンプスタートと同じ日程です。

1月はキャンプに向けての準備期間となります。私は、新年最初のトレーニングは、どんなに体調が良好であってもアクティブレストとします。その後、通常のルーティンに戻していきますが、1月中は12月の8~9割くらいの強度に抑えてやるようにします。

ただ、調子がいいときには最終セットだけはマックスに近い強度にもっていくようにしています。また、昨年と同じルーティンを組むのではなく、敢えてこれまで使ったことの無いマシンなどを使ってみると、思わぬ掘り出し物に出会うこともあります。意外にもよく効くマシンや種目に出会えたりします。こんな試行錯誤も含めた約1ヵ月を過ごしておいて、2月から従来の強度がしっかりとこなせるように調子をあげていくのです。

print
いま読まれてます

  • ボディメイクのプロが「本格トレーニング開始は2月」を推奨する訳
    この記事が気に入ったら
    いいね!しよう
    MAG2 NEWSの最新情報をお届け