堀ちえみ舌がん公表の衝撃。がん罹患2人に1人時代の向き合い方

shutterstock_634790090
 

タレントの堀ちえみさんによる自らの舌がん公表がメディアで大きく取り上げられ、衝撃が広がっています。健康社会学者の河合薫さんは、自身のメルマガ『デキる男は尻がイイ-河合薫の『社会の窓』』で今回、アメリカのがん患者に対する手厚い処遇を紹介するとともに、日本社会に対してがん患者の「声にならない声」へのさらなる取り組みを求めています。

※本記事は有料メルマガ『デキる男は尻がイイ-河合薫の『社会の窓』』2019年2月20日号の一部抜粋です。ご興味をお持ちの方はぜひこの機会にバックナンバー含め初月無料のお試し購読をどうぞ。

プロフィール:河合薫(かわい・かおる)
健康社会学者(Ph.D.,保健学)、気象予報士。東京大学大学院医学系研究科博士課程修了(Ph.D)。ANA国際線CAを経たのち、気象予報士として「ニュースステーション」などに出演。2007年に博士号(Ph.D)取得後は、産業ストレスを専門に調査研究を進めている。主な著書に、同メルマガの連載を元にした『他人をバカにしたがる男たち』(日経プレミアムシリーズ)など多数。

ドナー休暇と世界対がんデーと。

「トランプ大統領をノーベル平和賞に推薦した」という驚愕の事実が報じられる中、「安倍首相 ドナー休暇支援」とのニュースが飛び込んできました。18日の衆院予算委員会で、競泳の池江璃花子選手が白血病と診断されたことを受け「希望する人が(骨髄の)ドナーになりやすい環境整備が重要だ」とし、来年度から「ドナー休暇制度の普及啓発活動を支援する考えを示したというのです。

池江選手の公表以降、日本骨髄バンクにドナー登録に関する問い合わせが通常の50倍も急増したことは既に報じられていました。ドナーは患者さんと適合してから採取後の健康診断に至るまでに、8回程度平日の日中に医療機関に出向く必要がありました。

そこでその日数を、ドナー自身の有給休暇を使うのではなく、勤務先が特別休暇として認めるのがドナー休暇制度」です。ドナー登録していても日数の多さからあきらめる人も多く、日本骨髄バンクを中心にこれまで「ドナー休暇制度」の普及を行ってきました。

直近のデータでは全国で347社で導入されています。詳細はこちらでごらんいただけますが、企業だけでなく大学や病院なども協力しています。

ドナー休暇制度導入企業・団体(日本骨髄バンク)

政府が、しかも安倍首相のトップダウンでドナー休暇支援に乗り出すことは、とてもすばらしいことです。

が、その一方でひねくれ者の私は「利用されてる感」を抱き、なんとも言葉にし難い気分になりました。

念のため繰り返しますが、今回の決断は支持します。でも、タイミングがイヤラシすぎる。厚労省の勤労統計問題に加え、桜田五輪相の「がっかり」発言問題がありましたから、それらをデフォルメするための支援策だろ!と、“脳内のおサルさん”が騒いでやまないのです。

もし、安倍首相がドナー休暇支援だけだけなく、すべてのがん患者への支援策を打ち出してくれていたら話は別

だって2月4日は「世界対がんデー」。がんへの誤った情報を正し、意識の向上と予防、検出、治療への取組を促すために世界で定められた記念日です。

print
いま読まれてます

  • 堀ちえみ舌がん公表の衝撃。がん罹患2人に1人時代の向き合い方
    この記事が気に入ったら
    いいね!しよう
    MAG2 NEWSの最新情報をお届け