北朝鮮ナンバー2の人選が物語る、金正恩の祖父・金日成への尊崇

800px-Kim_Il-sung
 

4月11日、12日の2日間にわたって開催された北朝鮮の国会に当たる最高人民会議について、注目すべきは人事面だと語るのは、メルマガ『宮塚利雄の朝鮮半島ゼミ「中朝国境から朝鮮半島を管見する!」』の著者で、北朝鮮研究の第一人者の宮塚利雄さんです。宮塚さんは、これまで「絶対に粛清、追放はされない」と指摘してきた崔竜海氏が名実ともにナンバー2となった背景を解説。唯一ある失脚リスクに言及するとともに、また新たな呼称を得た金正恩の新体制に注目しています。

金正恩に新しい呼称。崔竜海が名実ともにナンバー2に

北朝鮮の国会に相当する最高人民会議の第14期第1回会議が首都平壌で2日間にわたり行われた。

金正恩朝鮮労働党委員長の施政方針演説や人事発表などはあったが、最後まで非核化の意思は確認できなかった。大方の予想では、第2回目の米朝首脳会談が失敗に終わったので、年内にも第3回目の米朝首脳会談を目論む北朝鮮としては、ここで、非核化に向けての新たな提案をしてくるのではないかと期待していたが、北朝鮮は非核化に向けて真摯に取り組んでいるようには見えなかった。

私が注目したのは人事である。今回の人事で新設された国務委員会第一副委員長に崔竜海が選出されたことである。崔竜海は高齢の金永南に代わり最高人民会議常任委員長にも就任した。崔はこれまでも「金正恩の最側近」などと言われてきたが、これで名実ともに「ナンバー2」になった。

私はこれまで「崔竜海は絶対粛清、追放はされない」と言ってきたが、それは、金正恩が万が一にも崔竜海を粛正するようなことがあれば、尊敬する祖父金日成の業績や存在を否定することになると考えているからである。

日本は11年間も続けてきた国連での対北非難決議の提案を今年は行わなかった。それは「拉致問題解決に対する北朝鮮の対応に配慮して」というようなことが理由であったが、日本政府は本当に日本側の北朝鮮に対する「柔軟な配慮・思いやり」が通じるとでも思っているのだろうか

print
いま読まれてます

  • 北朝鮮ナンバー2の人選が物語る、金正恩の祖父・金日成への尊崇
    この記事が気に入ったら
    いいね!しよう
    MAG2 NEWSの最新情報をお届け