昼も夜も、京都を一望。普段は見上げる大文字山から古都を眺める

kyoto20190524
 

お盆に再び死者の霊を黄泉の国に送り届けるため、厳かな送り火で京の夜を灯す送り火で有名な「大文字山」。そんな大文字山、実は人気のハイキングコースの顔も持つのだとか。今回の無料メルマガ『おもしろい京都案内』では著者の英 学(はなぶさ がく)さんが、送り火をとり行う「火床」からの美しい眺望が魅力の「ハイキングコースとしての大文字山の魅力」を紹介します。

大文字山を登ろう!

京都の夏の風物詩として知られる五山の送り火で有名な大文字山」を登ったことありますか? 実は送り火を行う「火床からの眺めが絶景なので京都のメジャーなハイキングコースになっています。そして空気が澄んだ日の夜景は格別に美しく京都一の眺めです。

大文字山には多くのルートが存在します。平安時代に源氏に追われた平家が分散して、この大文字山に逃げこんだためと伝えられています。そのため蜘蛛の巣のような登山道が出来たとか。

しかし一番メジャーなルートは銀閣寺の北側にあります。このルートは道がしっかり整備されている上に、登山客も多いので道に迷うことはないでしょう。銀閣寺の正門左手を5~10分ほど道なりに進んでいくと登山口があります。そこから火床までは徒歩で約30分でたどり着きます。火床は木々がなく開けた場所なので京都を一望することができます。京都は高い建物がないため市内を一望できる場所があまりないため、とても貴重な景色を見ることが出来ます。

前方に広がる愛宕山や、北部の北山の山並み、南部の小塩山など京都盆地に囲まれた京都の町並みが見渡せます。天気が良ければ大阪の「あべのハルカス」まで望むことができます。

京都は自然豊かなので何度登っても飽きません。四季折々で様々な表情を見せてくれて実に美しいです。

京都には将軍塚など有名な夜景スポットが数々ありますが、夜景マニアの間でも大文字山は有名です。夜は昼間以上に安全対策は怠らないようにしましょう。ソールの厚い靴や懐中電灯を持参して下さい。

日中の火床の景色も絶景ですが雪の日や夜景は別格です。入念に下調べをして四季折々の大文字山を訪れてみてはいかがでしょうか?

image by: 京都フリー写真素材

英学(はなぶさ がく)この著者の記事一覧

毎年5,000万人以上の観光客が訪れる京都の魅力を紹介。特にガイドブックには載っていない京都の意外な素顔、魅力を発信しています。京都検定合格を目指している方、京都ファン必見! 京都人も知らない京都の魅力を沢山お伝えしていきます。

無料メルマガ好評配信中

この記事が気に入ったら登録!しよう 『 おもしろい京都案内 』

【著者】 英学(はなぶさ がく) 【発行周期】 ほぼ週刊

print
いま読まれてます

  • 昼も夜も、京都を一望。普段は見上げる大文字山から古都を眺める
    この記事が気に入ったら
    いいね!しよう
    MAG2 NEWSの最新情報をお届け