中国のSF映画『流転の地球』が本国で「大ヒット」した裏事情

0071BBTwly1g2kmo2x7i6j30u0160qvd
 

中国制作のSF映画『流転の地球』(原題:流浪地球)が、中国で大ヒット。ストーリーでお得意の「パクり」を指摘される部分はあるものの諸外国の評価もそこそこだと伝えられています。メルマガ『黄文雄の「日本人に教えたい本当の歴史、中国・韓国の真実」』の著者で台湾出身の評論家・黄文雄さんは、実利主義的にして現実主義の中国人がSF映画に熱狂するのは、習近平政権以後の変化だと解説しています。日本でもネットフリックスで鑑賞可能なこの映画、梅雨の季節のお伴にいかがですか?

※ 本記事は有料メルマガ『黄文雄の「日本人に教えたい本当の歴史、中国・韓国の真実」』2018年12月30日年末特別号の一部抜粋です。ご興味をお持ちの方はぜひこの機会にバックナンバー含め初月無料のお試し購読をどうぞ。

プロフィール:黄文雄(こう・ぶんゆう)
1938年、台湾生まれ。1964年来日。早稲田大学商学部卒業、明治大学大学院修士課程修了。『中国の没落』(台湾・前衛出版社)が大反響を呼び、評論家活動へ。著書に17万部のベストセラーとなった『日本人はなぜ中国人、韓国人とこれほどまで違うのか』(徳間書店)など多数。

【中国】習近平政権で中国人がSFに熱中

「さまよえる地球」大ヒットSF大作映画が描く中国流の未来とは?

少し前ですが、春節の中国で大ヒットした中国映画があります。『流転の地球』(原題:流浪地球)という宇宙モノです。原作は、中国の人気SF作家・劉慈欣の2000年の小説『流浪地球』です。原作は数々のアワードを獲得し、日本でも『さまよえる地球』というタイトルで、2008年に早川書房の『S-Fマガジン』で日本語訳が掲載されました。

中国映画としては異色の宇宙を舞台にした映画で、ストーリーは太陽の爆発が迫り、人々は地球ごと太陽系の外に脱出を試みるというもの。製作費は3.2億元(約53億円)、公開からわずか1週間で23億元(約383億円)の興行収入を実現したとも言われています。

中華娯楽週報 第52回:歴史的大ヒットを飛ばしている中国産SF大作『流浪地球』の真の魅力とは?中華文化ならではの特徴を大解説!(前編)

予告編は以下のサイトで見ることができます。
ネット時代になってから、中国でもテレビドラマシリーズではなく、映画が将来有望なマーケットとして注目されてきました。ただ、映画製作には巨額の資金が必要です。そこで、映画製作費が安くあげられるタイに製作集団が集中しているという話もあります。

この映画の本編はネットフリックスが配信権を獲得したほか、アメリカなどでの上映もあったようですが、日本での公開はまだ聞きません。SF映画のカギを握る3D技術の多くは中国自前のものだというのも、大きな宣伝要素でした。中国で大ヒットしているだけあって、アメリカなどの諸外国の評価もそこそこで、「中国映画産業、ついに宇宙競争に参入」(ニューヨーク・タイムズ)との好意的な報道もありました。

中国初のSF大作映画『流浪地球(さまよえる地球)』が公開!国外メディアからの意外な反応=中国メディア

print
いま読まれてます

  • 中国のSF映画『流転の地球』が本国で「大ヒット」した裏事情
    この記事が気に入ったら
    いいね!しよう
    MAG2 NEWSの最新情報をお届け