これまでもたびたび、いじめ隠蔽などを巡る学校や教育委員会の不誠実な対応を暴いてきた現役探偵の阿部泰尚(あべ・ひろたか)さんですが、今回のメルマガ『伝説の探偵』に記されている事案も相当に深刻です。紹介されているのは、2017年当時小学生だった女子生徒が教師から受けたセクハラとパワハラ、そしてそれに伴う関係機関の呆れた所業。子供を預けるに値しない教育現場の様子が白日の下に晒されています。
メルマガのご登録により阿部さんの活動を支援することができます
スクールセクハラ・パワハラ事件
令和元年6月28日、ある中学1年生の女子生徒Aさんが小学生当時に受けたセクハラとパワハラ行為で千代田区と小学校の校長副校長、担任であった教員らを相手取り裁判を始めた。
民事事件であるため賠償金請求となるが、彼女は真実を求め、その額を「1円」とした。これは、金銭を求めるのではなく、真実を求めるとした彼女の意思の現れである。
実はわいせつ行為等で処分された教職員は平成28年度で226人(文科省)
文科省の調査によれば、平成28年度で226人もの教職員がわいせつ行為で処分されている。わいせつ行為の態様は、多い順に体を触るが89件、性交は44件、盗撮やのぞきが40件などとなっている。
ちなみに、文科省のいうわいせつ行為等とは、わいせつ行為そのものとセクシャルハラスメントが含まれている。

(文部科学省平成28年度「わいせつ行為等に係る懲戒処分等の状況」より)
日々教育関係のニュースを見ていると、いじめの隠蔽や不登校問題、教職員が起こす事件などを目にすることになるが、教室とて安全ではないということはしっかりと認識しておかなければならないのだ。
女子生徒Aさんが小学生時代に受けたセクハラ行為
訴状では、Aさんは小学生当時、担任であった男性教員に、顔を異常に接近しされて「かわいいですね~」と何度も声を掛けられたり、頭の上に結んだ髪束がひどく崩れるほど握り崩されたりした。また、頬やおでこを指でツンツンされたりと、接触をされていたとある。

(原告によるマネキンを使った再現の写真)
一方、会社などで行われるセクハラ事例においては、これらの行為は全てセクハラの代表事例として挙げられている。
子どもと担任の関係であれば許されるということはなく、Aさんは嫌だということをしっかりと示していた。それでも、しつこく担任教員は続け、ついには、上司からこうした一連の行為を止めるように指導されるに至っている。
また、この担任教員はAさんが体調不良でプールに入れないと申告しているのにも関わらず、激昂する様子を見せて、無理やりプールでの授業を受けさせた。
担任教員はプールの授業でやたらと女子児童を触ろうとするため、その教員の名前をつけて「○○菌がつく」と児童らは騒ぐようになっていた。Aさんも然り、さらにジロジロと舐め回すように水着姿を見てくる担任教員があまりに気持ち悪く恐怖心を持っていた。