千に一つも無駄はない。ジョブズに学ぶ「今」と「未来」の繋ぎ方

shutterstock_1589642002
 

仕事や勉強で成長を実感でき日々充実している…ということであれば問題ありませんが、「今取り組んでいることに意義を感じられない」といった声は多く聞かれるものです。今回の無料メルマガ『弁護士谷原誠の【仕事の流儀】』では現役弁護士の谷原誠さんが、アップルの創業者スティーブ・ジョブズ氏の名スピーチを取り上げながら、「今現在やっていること」が将来につながることを信じる大切さについて説いています。

ジョブズ氏のスピーチから学ぶ

学生の時は、「こんな勉強していて、将来何の役に立つのか?」と考えてしまうことがあります。仕事をしていて、「こんな業務が何の役に立つのか?」「私のキャリアにとって、無駄な時間じゃないのか?」などと考えてしまうことがあります。つまり、今取り組まないといけないことが、自分にとって無駄な時間なのではないか、と疑問を抱いてしまう瞬間です。

これは、心理的には、「やりたくないという自分の気持ちを正当化するために、理屈づけようとしている自尊心の働きと考えられ、無意識に起こってくる考えです。そんな人は、アップルのスティーブ・ジョブズ氏が、2005年、スタンフォード大学の卒業式でのスピーチを観ていただきたいと思います。YouTubeなどでも観ることができます。

その中で、おおむね、次のような話がありました。

私は、リード大学を6ヶ月で中退し、その後は強制的な科目はやめ、好きな科目の授業に出た。

 

中退したときは、怖かったが、今考えると、最良の選択だった。

 

興味を持ったのは、カリグラフィ(西洋書道)だった。

 

そこで美しい字を学び、後で、世界で美しい活字を扱えるパソコンであるマッキントッシュに生きた。そんなことになるとは思いもよらなかった。

そこで、ジョブズ氏は、次のように締めくくっている。

点と点のつながりは予測できません。あとで振り返って、点の繋がりに気づくのです。今やっていることがどこかにつながると信じてください。

つまり、今、現実にやっているときは、これが何の役に立つのかもわからない、つまり、どこにつながるかもわからないままやっているものです。

点の状態ということですね。

しかし、あとで振り返ってみると、当時やっていたことが、現在やっている点と「線」でつながるものだ、ということです。

ジョブズ氏の場合には、好きな科目と仕事がつながった、ということですが、この話は、好きな科目や趣味に限りません。今、嫌々でも取り組んでいることが、将来、太い線でつながることはおおいにあり得ることです。

そう信じることで、現在やっていることを正当化し、自尊心が傷つくのを回避するようにしましょう。

image by: isparklinglife / Shutterstock.com

谷原誠この著者の記事一覧

人生で成功するには、論理的思考を身につけること、他人を説得できるようになることが必要です。テレビ朝日「報道ステーション」などでもお馴染みの現役弁護士・谷原誠が、論理的な思考、説得法、仕事術などをお届け致します。

無料メルマガ好評配信中

この記事が気に入ったら登録!しよう 『 弁護士谷原誠の【仕事の流儀】 』

【著者】 谷原誠 【発行周期】 不定期

print
いま読まれてます

  • 千に一つも無駄はない。ジョブズに学ぶ「今」と「未来」の繋ぎ方
    この記事が気に入ったら
    いいね!しよう
    MAG2 NEWSの最新情報をお届け