軍事アナリストが解説「イランを叩いて北朝鮮を動かす」米の狙い

 

イランの姿を北朝鮮と重ね合わせる

米国は昨年12月22日、11月12日に実施した米韓軍事演習のうち、金委員長とおぼしき北朝鮮要人を拘束したシナリオの写真を公表しました。金委員長が最も怖れているとされる斬首作戦です。

これに対して、北朝鮮は年末ぎりぎりに4日間という異例の長さで朝鮮労働党中央委員会総会を開き、時間稼ぎの姿勢に終始しました。期限としてきた12月31日まで米国の回答を待つ姿勢を見せたのです。それでも米国側の回答がないとみるや、恒例となっている新年の辞も行わないなど、表面的には強硬姿勢への回帰を装って見せたのです。

そうしたところに、絶妙ともいえるタイミングでのソレイマニ司令官の殺害です。

果たせるかな、金正恩委員長は7日、暗殺の危険性が囁かれるのを無視するかのように、公の場に姿を見せたのです。これは、北朝鮮の国内向けには米国の恫喝に怯んでなどいないことを示しているのですが、その実、丸腰の姿を見せることによって米国と対決するつもりはないというメッセージを発したのです。

マスコミ報道は、イランならイラン、イラクならイラクの出来事にだけ焦点を合わせることになりますが、ソレイマニ氏を殺害した米国の立場から、あるいは報復を口にするイランの立場から眺めると、違った景色が見えてくるのです。(小川和久)

image by:Shutterstock

小川和久この著者の記事一覧

地方新聞記者、週刊誌記者などを経て、日本初の軍事アナリストとして独立。国家安全保障に関する官邸機能強化会議議員、、内閣官房危機管理研究会主査などを歴任。一流ビジネスマンとして世界を相手に勝とうとすれば、メルマガが扱っている分野は外せない。

有料メルマガ好評配信中

  初月無料お試し登録はこちらから  

この記事が気に入ったら登録!しよう 『 NEWSを疑え! 』

【著者】 小川和久 【月額】 初月無料!月額999円(税込) 【発行周期】 毎週 月・木曜日発行予定

print
いま読まれてます

  • 軍事アナリストが解説「イランを叩いて北朝鮮を動かす」米の狙い
    この記事が気に入ったら
    いいね!しよう
    MAG2 NEWSの最新情報をお届け