輸入依存のジェネリック薬。有効成分「原薬」不足で課題浮き彫り

shutterstock_191298941
 

日本国内では、新型コロナウイルスの感染状況に落ち着きが見られ、新聞各紙の視点も一時に比べ独自色が出てきているのかもしれません。今回のメルマガ『uttiiの電子版ウォッチ DELUXE』では、ジャーナリストの内田誠さんが各紙が報じた「新型コロナの意外な影響」を抽出。朝日が報じたジェネリック薬品の原薬不足や、毎日が取り上げた妊婦へのPCR検査など、気になる問題を解説しています。

新聞各紙が報じた、新型コロナの「意外な影響」

◆1面トップの見出しから……。
《朝日》…電話勧誘 録音改ざん・捏造
《読売》…入国 1日最大250人
《毎日》…「持続化」未支給1万件
《東京》…「素人が大半 大丈夫か」

◆解説面の見出しから……。
《朝日》…専門家会議「役割」どこまで
《読売》…首相、中止封じ 都、経費を圧縮
《毎日》…五輪拠点 細心の展開
《東京》…首相答弁、説明尽くさず

プロフィール

■輸入に依存してきたジェネリック業界■《朝日》
■コロナ禍のサウジ■《読売》
■妊婦PCR■《毎日》
■IT産業の力■《東京》

輸入に依存してきたジェネリック業界

【朝日】は7面に、海外に依存している薬について書いている。見出しから。

(7面)
薬の供給 目詰まり
海外依存の原料 輸入に遅れ
在庫や代替薬でしのぐ

海外からの原料輸入が滞っていて国内メーカーが十分に生産できないため、一部の薬の病院への供給に問題が生じているという。海外では、都市が封鎖され、工場の操業が止まったりして日本への輸出が滞っているという。

ジェネリック医薬品の原薬(薬の有効成分)はその約6割を輸入に頼っており、1位の韓国が全体の21.8%、2位中国が18.6%、以下、イタリア、インド、スペインとなっている(記事中に一覧表あり)。5月には業界団体がインドまで特別に航空機を2往復させて緊急輸入を行い、急場をしのいでいる状態。幸い、今のところ、患者に深刻な影響は出ていないという。

政府は国内生産を増やそうと、補正予算で設備投資の補助を予算化しているが、薬価を上げなければ成り立たないとの指摘もある。

●uttiiの眼

医療経済学の専門家は「医療機関では今後、安定供給のために原薬の調達先を多様化させた製薬会社の薬を選ぶ動きが強まるだろう」と先読みしているようだ。製薬会社間の競争条件に新たな一要素が付け加わったことになり、一層グローバル化した企業が勝ち残っていくのだとしたら、以前にも増して国際的な企業買収などの動きが活発になるのかもしれない。

print
いま読まれてます

  • 輸入依存のジェネリック薬。有効成分「原薬」不足で課題浮き彫り
    この記事が気に入ったら
    いいね!しよう
    MAG2 NEWSの最新情報をお届け