「日本の三権分立がヤバイ?じゃあこうしなよ」著名投資家が大胆提案

 

次に、行政と立法。政府と議会が一体化してしまっているイギリスや日本は、まずは、議会で多数をとった政党で、政府のトップになる人間にスクリーニングがかけられてしまう。これは、Tweedismと呼ばれ、昔のように、全国直接選挙が不可能であった時には、このように二階層にするしかしょうがなかった。ところがITが進んだ今、インターネットやYouTubeなどを通じて、自分の意見をどんどん誰にでも訴える武器があり、携帯電話での直接投票にお金がかからないのであれば、政府のトップ(大統領または首相)は直接選挙で選べるだけの環境は揃った。となると行政の長、日本の場合首相は、全国投票にすればどうだろうか?もちろん、議員も投票。裁判官も最高裁判事も、全て、選挙をするのはどうだろうか?もちろん、投票は、携帯電話で、インフラをただで使い、選挙をタダでする時代にする。

また、リコールもしやすくすればどうだろうか?投票権のある人々の30%以上の人々が、選挙のやり直しをしたいと言えば、毎年、選挙ができるようにすれば、上場企業の社長が株主によって、変えられるということも可能になる(ちなみに上場企業は、株主総会で、社長候補を投票で決める企業もそのうちでてくるのではないかと思う)。

私の提案は、三権分立を成り立たせるためには、最低でも司法のトップ(最高裁判事と検察のトップ)と行政のトップは、直接選挙をすれば、新しい民主主義の実験ができるのではないかと思う。

こうなれば、選挙の費用は、タダで、便乗するビジネスが出てきて、経済効果も出てくるのではないかと思う。選挙を一大イベントにして、世界のモデルケースになるような民主主義に挑戦してはいかがだろうか?

image by: Shutterstock.com

房広治この著者の記事一覧

世界の金融市場・投資業界で活躍する日本人投資家、房広治による、ブログには書けないお金儲けの話や資本市場に通用するビジネスマン・社長のあるべき姿などを、余すことなく書きます。

有料メルマガ好評配信中

  メルマガを購読してみる  

この記事が気に入ったら登録!しよう 『 房広治の「Nothing to lose! 失う物は何も無い。」 』

【著者】 房広治 【月額】 ¥880/月(税込) 【発行周期】 不定期 発行予定

print
いま読まれてます

  • 「日本の三権分立がヤバイ?じゃあこうしなよ」著名投資家が大胆提案
    この記事が気に入ったら
    いいね!しよう
    MAG2 NEWSの最新情報をお届け