時すでに遅し。進まぬワクチン接種と変異株の猛威に沈没する日本

shutterstock_1850948002
 

ワクチン争奪戦に敗れた日本が、変異株の流行という新たな脅威に晒されようとしています。もはや打つ手はないのでしょうか。今回のメルマガ『国家権力&メディア一刀両断』では元全国紙社会部記者の新 恭さんが、ますます深刻化するコロナ禍の現状と、政府や自治体の鈍すぎる対応を批判。さらに海外主要3社のワクチンの仕組みを解説するとともに、それらの「変異株への効果についての疑問」を記しています。

変異ウイルスの流行で不透明さ増すワクチン接種の効能

新型コロナ禍はますます深刻な状況になってきた。遅々として進まぬワクチン接種をあざ笑うかのように変異株が急拡大しているからだ。

治験で確認されたワクチンの有効性は、あくまで従来株についてであって、変異株に対する臨床的な効能となると、必ずしも明確ではない。

一足早く緊急事態宣言を解除してしまった大阪府ではすでに第3波を上まわる新規感染者数を記録。3週間遅れで宣言解除となった東京都でも、やがて大阪の後を追い、第3波のピーク2,520人(1月7日)をこえるのではないかと心配されている。

知事会のなかから「もう第4波に入っている」という声が聞こえるのも、新型コロナ対策分科会の尾身茂会長が東京の今後を憂うのも、無理はない。

ところが、菅首相ときたら、「現時点で第4波といった全国的な大きなうねりとまではなっていない」(5日参院決算委員会)と、あいかわらず、世間の感覚とズレたままである。

コロナウイルスが変異しやすいのはわかりきったこと。だからワクチンに期待しすぎるのは禁物という意見がある。しかし、実現はまだまだ先と見られていたメッセンジャーRNA(mRNA)ワクチンの登場で、事情は少なからず変わった。

mRNAは、細胞のDNAからつくられ、タンパクの「設計図」の役割を果たすもの。新型コロナウイルスのmRNAを人間の体内に注入することで、ウイルスのタンパク質の一部が生まれると、異物に反応して人間に免疫ができるというのが、このワクチンの仕組みだ。

すでに承認され医療従事者から接種が始まっているワクチンは、まさにこのmRNAワクチンで、米ファイザー社製。5月に承認される見込みなのが、米モデルナ社のワクチン。これも、mRNAワクチンである。両社のワクチンは昨年11月、90%以上という驚異的な効果が報告されたあと、コロナ戦線のゲームチェンジャーとして世界中の期待を集めた。

だが、いかに画期的なワクチンであっても、相手は変異しやすいコロナウイルスだ。それは否応なしに「時間との闘い」を強いてくる。

ワクチン接種を活かすには、できるだけ迅速に国民に行き渡らせることが肝心なのだ。そうでないと、いつなんどき変異ウイルスが出現し、ワクチンの効能が薄れるかわからない。ただでさえ不確実な集団免疫の獲得が遠のいてしまう。

実際この国では、政府がモタモタしているうちに、ウイルスが変化し対応力をつけているようだ。こうなると、ワクチンも変異対応型が必要になるが、作っても作ってもウイルスが変異し、イタチごっこのようになる恐れもある。

こういう新局面にあたって、政府はどう考えているのか。「緊急事態宣言に至ることを防ぐため」と菅首相が言う「まん延防止等重点措置」が大阪、兵庫、宮城の3府県の計6市で始まったが、どうもピンとこない。

要するに飲食店への時短要請が午後9時から午後8時へとちょっぴり厳しくなっただけなのだ。変異株で様相が激変した新型コロナ禍に、どう対処するのか、全く見えない。

吉村大阪府知事はマスク会食をせよと、おふれを出し、見回り隊なるものを大阪市内に巡らせる。摘発が目的ではないと強調しても、えらく強圧的な感じは否めないし、だいいち不自由、不自然な食事の仕方が長続きするとは思えない。

print
いま読まれてます

  • 時すでに遅し。進まぬワクチン接種と変異株の猛威に沈没する日本
    この記事が気に入ったら
    いいね!しよう
    MAG2 NEWSの最新情報をお届け