高級子供服『ミキハウス』社長が商品を全く見てもらえなかった理由

Asian,Businessman,Thinking,In,The,Room
 

いまや国内外で大人気の高級ベビー・子供服ブランド『ミキハウス』。お子さんをお持ちの方なら知らない人はいないブランドにもそれなりの苦労があったようです。今回の無料メルマガ『致知出版社の「人間力メルマガ」』では、大成功を収めたミキハウス社長の木村皓一さんが苦難の時期から成功までを語った対談をご紹介しています。

ミキハウス社長・木村皓一の経営哲学

「高級ベビー・子供服」というジャンルを開拓し、日本発の世界ブランドとして国内外で不朽の人気を誇るミキハウス。その創業者である木村皓一さんに、これまで歩んできた道のりを振り返りながら、数々の苦難を乗り越えた経営哲学について語っていただきました。対談のお相手はお好み焼専門店「千房」社長・中井政嗣さんです。

───────────────────

中井 「先ほど、最初から高級志向で行くと決めていたと話されていましたが、そういうポリシーでずっとやってこられたのですか」

木村 「はい。まずサンプルを作りましてね。それを全国に売りに行きました。僕はラグジュアリーブランドを目指していますから、地域一番の高級店だけを回る。始めは鹿児島から熊本、長崎と、そうやって営業しました」

中井 「どうでした?」

木村 「いやどこに行ってもさっぱりでした。アクリルやポリエステルがもてはやされる時代に、僕の商品は綿100%、ウール100%の天然繊維です。ちょうど『an・an』や『non-no』の雑誌が出て綿素材が注目されかけた頃でニーズは先取りできていたと思います。でも、商品に自信はあっても、サンプルすら見てもらえない。『大阪の八尾から来ました』と言うだけで『いや。うちは東京製品しか置いていない』と。悔しくて『絶対に次は落としてみせる』と思うんだけど、結局、九州を何日も歩き回って、1件の契約もいただけなかったんです。

さすがにショックでした。もう一度、証券業界に戻ろうかとまで思いましたね。博多まで来た時、『なぜ商品を見てもらえんのかな』と考えました。そうしたらやっぱりね。独立して絶対に事業を成功させなくてはいけないと思って必死になっているから、商品を押し売りしていたんです。そこで翌日、小倉で営業する時は、自分の考え方は抑えて、商品の魅力を伝えようと決めました。

小倉のある店で『いま子供服のニーズは化学繊維から天然素材に変わっています。僕の考え方はこうです』と説明したら『君の言うとおりだ。しかし、世にそういう製品がない』とおっしゃる。すぐにサンプルを見せたら『あ、探していたのはこれだ』と、その場で大量注文をいただけたんです。

お礼を言って帰ろうと思ったら『木村さん』と呼び止められまして、『下関に同業者がいるから、ちょっと寄っていきなさい』と。早速訪ねて行ったらいきなり応接間に通されて大量注文ですよ。この下関の人が宇部の同業者を紹介して、ここでも『飯食いに行こう』と誘われた後に大量注文。

商圏がバッティングしないところに皆さん仲間がいらっしゃるんですね。防府でも今治でも新居浜でも広島でも同じことが繰り返されました」

print
いま読まれてます

  • 高級子供服『ミキハウス』社長が商品を全く見てもらえなかった理由
    この記事が気に入ったら
    いいね!しよう
    MAG2 NEWSの最新情報をお届け