プーチン後継者はナワリヌイ氏?ロシア政府内で議論が進む「戦後」

 

このような事態であり、新興5カ国(BRICS)の会議でも、習近平やプーチンが欧米の経済制裁は世界経済の発展を妨げているという。ロシアがウクライナへの侵攻を止めればよいのに、それは言わない。さらに、「ロシアとウクライナ間の対話を支持する」方針を示したが、戦闘終結に向けた道筋の提示しなかった。

ロシアはルハンスク州の制圧で一応の目標は達したことになり、停戦の方向に舵を切る必要がある。このため、BRICS諸国も巻き込み、停戦協議をウクライナに要求していくことになる。

そして、早期に停戦ができないと、戦争継続で全縦深攻撃への対抗処置を取り、近代兵器を持つウクライナに負けるために、プーチンからFSBのボルトニコフ氏に替え、国内の混乱を抑えつつ敗戦を迎えて、民主派のナワリヌイ氏に代えるしかないと、ロシア政府内部では話をしているようである。どちらにしても、ロシアに勝ち目はない。

このため、中国も親ロ派の楽玉成外交部常務副部長を左遷して、ウクライナと話ができる環境を整えて、停戦交渉を促進したいようである。このまま、同盟国のロシアが戦争を継続すると、最終的には負けるとみているからである。

さあ、どうなりますか?

(『国際戦略コラム有料版』2022年6月27日号より一部抜粋、続きはご登録の上お楽しみください。初月無料です)

この記事の著者・津田慶治さんのメルマガ

初月¥0で読む

 

image by: Алексей Навальный - Home | Facebook

津田慶治この著者の記事一覧

国際的、国内的な動向をリアリスト(現実主義)の観点から、予測したり、評論したりする。読者の疑問点にもお答えする。

有料メルマガ好評配信中

  メルマガを購読してみる  

この記事が気に入ったら登録!しよう 『 国際戦略コラム有料版 』

【著者】 津田慶治 【月額】 初月無料!月額660円(税込) 【発行周期】 毎月 第1〜4月曜日 発行予定

print
いま読まれてます

  • プーチン後継者はナワリヌイ氏?ロシア政府内で議論が進む「戦後」
    この記事が気に入ったら
    いいね!しよう
    MAG2 NEWSの最新情報をお届け