プーチンに打つ手なし。ホテル宿泊者が徴兵事務所へ連行されるロシアの窮状

shutterstock_2132966229
 

プーチン大統領が一方的に併合を宣言した自国領を、鮮やかな反転攻勢で次々と奪還するウクライナ。ロシア軍は各地で壊滅的な被害を受け、弱体化に歯止めがかからない状態となっています。窮地に追い込まれたプーチン氏の「暴発」はあり得るのでしょうか。今回のメルマガ『国際戦略コラム有料版』では日本国際戦略問題研究所長の津田慶治さんが、刻々と変化するウクライナ紛争の戦況を解説。さらにこのまま停戦協議が開始されない場合に起こりうる、日本も当事者となる「最悪の展開」を予測しています。

この記事の著者・津田慶治さんのメルマガ

初月無料で読む

 

ウクライナ全土にインフラ破壊のミサイル攻撃で孤立を深めたプーチン

プーチンは、クリミア大橋攻撃への報復として、ウクライナ全土にインフラ破壊のミサイル攻撃をした。しかし、その結果は世界からの孤立化を深めた。今後を検討しよう。

ウ軍は、ルハンスク州で交通の要衝のスバトボに向かっているし、ヘルソン州では、ベリスラウを奪還して、ムイロベに向かっている。これに対して、ロ軍は部分動員兵を短期の訓練で前線に投入している。

クレミンナ・スバトボ攻防戦

ウ軍は、クレミンナ周辺に到達して、クレミンナのロ軍基地に対して、砲撃しているが、突入はしないでいる。どうも、スターリンクの範囲外になっているので、友軍識別が難しいので、スターリンクの設定変更を待っているようだ。

しかし、イーロン・マスク氏も年間コストが1億ドルになり、これ以上の提供はできないと述べ始めて、米軍負担とするように交渉中とのことだが、当分はサービスを無料で提供するという。

ウ軍は、もう1つ、クピャンスクからP07を南下してスバトボに向けて前進しているが、P07の正面に、ロ軍は、塹壕を作り、ウ軍の攻撃に備えようとしたが、P66からスバトボに向かうウ軍に挟まれて、塹壕にいるロ軍は撤退した。

ウ軍は、P66上のフルシフカ、クロフマリネ、ベレストーブを奪還して、P66とP07の高速道路の接合領域を奪還した。これで残すは、スバトボになり、それへの攻撃準備になっている。

このスバトボ防衛に、ロ軍は、大量の動員兵を配備させているようであり、少し形勢が不利になると、ロ軍動員兵は降伏するし、上官が反対すると、上官を殺して降伏した部隊もあるという。

しかし、南部ロ軍は、リマンからの敗残兵を集めて、体制を立て直すことができたようであるが、弾薬も戦車も足りず攻撃能力がなくなり、守備を固めるしかないようだ。

クレミンナ方向へもウ軍は攻撃しているが、今は激しい砲撃を行っているようである。まずはロ軍の火砲を無力化するようである。

この記事の著者・津田慶治さんのメルマガ

初月無料で読む

 

print
いま読まれてます

  • プーチンに打つ手なし。ホテル宿泊者が徴兵事務所へ連行されるロシアの窮状
    この記事が気に入ったら
    いいね!しよう
    MAG2 NEWSの最新情報をお届け