岸田首相は批判されているけれど。「学び直し」で救われた人のハナシ

Business woman using laptop and writing on a notepad with a pen at a coffee shop. Working on project concept.
 

2.私の昔の顧問先にもいました。50代の男性経営者です。業種は印刷業。何年も業績不振で、銀行にはリスケを申し入れ、自分の役員報酬も月額20万円以下に引き下げ、生活水準をぎりぎりまで引き下げていました。

にもかかわらず(いや、そんな現状を打破するためでしょう)、彼は、国立S大学の社会人コースを受験。合格し、入学しました。

彼の会社はその後、廃業を余儀なくされましたが、その後心機一転。全く違った切り口で、印刷の新分野を開拓することができ、新会社で成功しました。奥さんとお子さんがいる方です。

3.大学ではありませんが、「資格」で印象深い方もいました。10年以上前に一度だけ相談を受けた方ですが、サラリーマンを辞めて人材派遣会社を設立したもののうまくいかず、3年で倒産させてしまった方でした。

倒産後は警備員の仕事に就き(独身でした)、少なくとも5-6年は警備員を続けながら、空いた時間に税理士試験の勉強をしていました。税理士試験は大変な難関ですが、科目合格制です。彼は「1年に2科目」を目標に頑張りました。結果、5-6年後だったと思いますが、全科目合格しました。現在は出身地に戻って税理士をされています(再婚もできたようで、めでたしめでたし)。

「学び直し」は、まだ子供が小さいうちは大変だと思いますが、それでも、うちの母のように、やればできると思います(但し共同生活を営んでいる家族の理解が不可欠ですね)。

学び直しは、精神面で間違いなく自信になりますし、現実面でも、キャリアアップのチャンス、発想転換によるビジネスチャンス、良質な友人ができることによる出会いのチャンスなど、さまざまな機会が得られると思います。だから私は肯定的意見です(少子化対策とは相反するかもしれませんが…)。

この記事の著者・吉田猫次郎さんのメルマガ

初月無料で読む

image by: Shutterstock.com

吉田猫次郎この著者の記事一覧

事業再生コンサルタント。認定事業再生士(CTP)。特に倒産寸前の中小企業、零細企業、自営業の自力再生(のサポート)を最も得意としています。著書『震災後に倒産しない法』(サンマーク出版)、『借金なんかで死ぬな!』(朝日新聞出版)、『連帯保証人 なってみたらすごかった でもまだ手はある』(ワニブックスPLUS新書)、『ブラックリストなんて怖くない』(宝島社)、『働けません。』(三五館)ほか多数。1968年東京生。乙女座A型。趣味は自転車、魚釣り等。無類のネコ好き。

有料メルマガ好評配信中

  初月無料お試し登録はこちらから  

この記事が気に入ったら登録!しよう 『 『倒産危機は自力で乗り越えられる!』 by 吉田猫次郎 』

【著者】 吉田猫次郎 【月額】 ¥528/月(税込) 初月無料 【発行周期】 毎月 10日・20日・30日 発行予定

print
いま読まれてます

  • 岸田首相は批判されているけれど。「学び直し」で救われた人のハナシ
    この記事が気に入ったら
    いいね!しよう
    MAG2 NEWSの最新情報をお届け