『水曜日のダウンタウン』8月28日放送分が物議を醸している。一部では、コロナ患者や医療従事者を侮辱する内容だとして「批判殺到」との報道も。だが実際に番組を見てみると、製薬会社やPCR検査といった“コロナ利権”を笑い飛ばす興味深い内容となっていた。
水曜日のダウンタウン「コロナ感染対策」炎上騒ぎのウラ
TBS系の人気バラエティ『水曜日のダウンタウン』が、28日の放送で“コロナ禍の感染症対策あるある”を詳しく取り上げた。
プレゼンターのサバンナ・高橋茂雄(48)が唱えた「コロナ対策、いまだに現役バリバリの現場があっても従わざるを得ない説」をドッキリ形式で検証。モグライダー・ともしげ(42)、スピードワゴン・井戸田潤(51)、チャンス大城(49)、はっしーはっぴー(29)らをニセグルメ旅番組の撮影に参加させ、徹底した“コロナ感染対策”をやらせて、その反応を観察する内容だった。
番組では、検温や手指消毒、アクリル板による飛沫防止といった実際に行われた感染対策にくわえ、中世ヨーロッパのペスト(黒死病)大流行時に使用された「カラスのくちばし型」に似たマスクを着用して食レポを行うシーンも。
全般的に、コロナ禍当時の“過剰すぎる、ないしは無意味に思える感染対策”のバカバカしさを笑い飛ばす内容だったことから、「コロナで多くの人が命を落としたのに…」「今年の感染者数も危機的状況なのに終わった話扱いすんなよ」「治療にあたる医師や医療従事者をバカにしている」といった批判がSNSを賑わす状況となっている。
「コロナ対策のウソ」を暴かれては困る人々が存在?
ただ、その一方で、番組はまったく目くじらを立てるような内容ではなかったとの冷静な見方もある。50代エンタメ系ライター氏が説明する。
「コロナで亡くなった方やそのご家族、後遺症に苦しんでいる方は本当に気の毒です。私も初期に中等症で入院し、かなりキツい思いをしました。ただ、そのうえで押さえておきたいのは、水ダウは決して、コロナ感染者をバカにしたわけではないということ。志村けんさんがコロナで亡くなった際に泣いていた浜田雅功さんが番組MCということもあるのでしょう、コロナ“感染者”ではなく“意味不明の感染対策”を笑い飛ばすという姿勢は一貫していました。そんな中で私が素晴らしいと感じたのは、製薬会社やPCR検査をいじり倒した点。みんな薄々おかしいと思っていたのに、なぜかタブー化してしまい、テレビが触れてこなかった要素を笑いに昇華した手腕はもっと高く評価されるべきではないでしょうか?これにクレームをつけている人々は、本当のことを指摘されて逆ギレしているだけのように私には思えますね」(エンタメ系ライター)
一部メディアは、コロナ患者やその家族、医療従事者から水ダウに対し“批判が殺到”していると報じている。
だが、実はその中には「コロナ対策のウソ」や「誤り」を暴かれては困る人たちの作為的な意見が含まれている可能性がある。