糖質は1日100gに制限しているのに「食後の眠気」がくる私は糖尿病?現役医師が出した答えは…

 

そして、食後1時間血糖値が180mg/dlを超える場合は、例え正常型でも将来、糖尿病になりやすいので注意が必要です。

正常人でも1gの糖質が0.5-1mgていど血糖値を上昇させるのですが、正常人の場合は多くのグラム数の糖質を食べれば、リアルタイムにインスリンが必要なだけ多く出て対応します。

従って、正常人は通常1時間値が140-180mgまでですみます。

質問者の方が、100gの糖質摂取なら、1回の食事の糖質量は33gくらいです。

そうすると、食後血糖血のピーク時は約50mg/dlくらい血糖値が上昇します。

境界型ですから、食後血糖値上昇のピークは30-60分くらいと思われます。

一度、<食前、30分後、60分後、90分後、120分後>と血糖値を測定して、ピークが何分後かを実験してみましょう。

おそらく、食後30-60分に血糖値上昇のピークがあり、

50mg/dlくらい上昇していると思います。

空腹時100-110mg/dlならば、食後30-60分のピーク時は150-160mg/dlに上昇している可能性が高いです。

1時間に50mg/dlくらいの血糖変動があると、眠気を生じます。

これは、血糖上昇時でも下降時でも同様です。

従って、食後30-60分の血糖上昇時と、食後90-120分の血糖下降時に、2回眠気が生じても不思議ではありません。

眠気の解決法としては、スーパー糖質制限食を実践すればOKです。

一回の食事の糖質摂取量を10-20g以下にすれば、血糖値上昇のピークの変動は15-30mg/dlですみます。

血糖変動幅が30mg/dl以下なら、眠気は生じないと思います。

是非、試してみてください。

この記事の著者・江部康二さんのメルマガ

初月無料で読む

image by: Shutterstock.com

江部康二この著者の記事一覧

(財)高雄病院および(社)日本糖質制限医療推進協会 理事長。内科医。漢方医。京都大学医学部卒、同大胸部疾患研究所等を経て、1978年より医局長として高雄病院勤務。2000年理事長就任。高雄病院での豊富な症例をもとに、糖尿病治療、メタボ対策としての糖質制限食療法の体系を確立。自らも二型糖尿病であるために実践し、薬に頼らない進行防止、合併症予防に成功している。

有料メルマガ好評配信中

  初月無料お試し登録はこちらから  

この記事が気に入ったら登録!しよう 『 糖尿病・ダイエットに!ドクター江部の糖質オフ!健康ライフ 』

【著者】 江部康二 【月額】 ¥660/月(税込) 初月無料! 【発行周期】 毎週 火・金曜日

print
いま読まれてます

  • 糖質は1日100gに制限しているのに「食後の眠気」がくる私は糖尿病?現役医師が出した答えは…
    この記事が気に入ったら
    いいね!しよう
    MAG2 NEWSの最新情報をお届け