血税で穴埋めされる大阪万博が作り出す莫大な赤字
結局は、多くの有識者が指摘しているように、大阪万博など所詮は「カジノを含む統合型リゾート施設(IR)」のための方便だったのです。そして、さらに言えば、この「統合型リゾート施設(IR)」というのも「カジノ」のための方便なのです。
これに関しては、17年前の2008年に遡ると全体像が見えて来ます。橋下徹氏が大阪府知事をつとめていた2008年に夢洲(ゆめしま)での開催を予定していた「大阪オリンピック構想」は誘致に失敗しました。そして、会場へのアクセスとして事業化されていた「北港テクノポート線」と「夢洲駅」の計画も中止となったのです。
夢洲に「カジノを含む統合型リゾート施設」を造るとしても、夢洲にアクセスできなければ「ネギを背負ったカモたち」は誰も行けません。しかし、これは民間の事業なので、そのために税金を使ってインフラ整備などできません。
そこで「五輪招致」に失敗した大阪府と大阪市は「万博」に白羽の矢を立てたのです。多くの「反対の声」を無視して、日本維新の会が大阪万博を強行したのは、カジノのために税金でインフラ整備をすることが目的だったのです。
そして、日本維新の会の目論見通りに、「万博のため」という理由で「北港テクノポート線」と「夢洲駅」の計画が復活し、今年1月19日に「夢洲駅」が開業したのです。すでに2年前の2023年4月17日に、当時の岸田文雄首相が斉藤鉄夫国交相に指示して、大阪のカジノ構想のための区域整備計画を、国内で初めて認可させているので、後は2030年の開業予定日に向けて建設をするだけなのです。
そして、そのための方便として大阪万博が作り出す莫大な赤字は、万博など1ミリも興味のないあたしたちの大切な税金で穴埋めされるのです。
大阪府の吉村洋文知事は、2月7日の会見で、記者から「万博で赤字が出た場合の対応」について問われると「国、大阪府と大阪市、経済界の3者で協議するというのが今の一定の結論だが、そうならないよう努めて行く」という何の具体策も示さない無責任なことを抜かしました。
しかし、それならあたしも真面目な納税者の1人として、最後に言わせていただきます。「お前のような税金泥棒はイソジンで顔を洗って出直して来い!」と。
(『きっこのメルマガ』2025年2月26日号より一部抜粋・文中敬称略)
★『きっこのメルマガ』を2025年2月中にお試し購読スタートすると、2月分の全コンテンツを無料(0円)でお読みいただけます。
¥550/月(税込)初月無料 毎月第1~第4水曜日配信
この記事の著者・きっこさんのメルマガ
きっこさんの最近の記事
- すでに世界は大混乱。“世界のジャイアン”ことトランプ大統領のトンデモ発言を鵜呑みにする残念な人々
- 不倫発覚の直後に「原発新増設」要望書を首相に手渡し。玉木雄一郎「トイレのないマンション」を推進の“狂気の沙汰”
- 安倍以上のA級戦犯。2度の消費税引き上げの道筋を作った野田佳彦立憲代表が“自民との大連立”で響かせる『野田のカンタービレ』という亡国の調べ
- カルロス・ゴーン“負の遺産”。大リストラと値引き販売でV字回復もブランド力を失った日産のヤバすぎる現状と「ホンダとの経営統合」の裏
- 罪のない自国の子どもたちを虐殺した「悪魔のキリン」アサド大統領はシリア国民に何をしてきたのか?
【関連】米もマグロも消滅!それでも日本が「他国ファースト経済」をやめない理由。食も文化も海外勢に「買い負ける」悲劇の戦犯
【関連】石破、空気読め。八潮市道路陥没で日本に広がる“明日は我が身”感…道を歩けず風呂も入れずに何が「楽しい日本」か?
【関連】「刑務所で暮らしたいから罪を犯す日本の高齢者」という話題が中国でバズっている
初月無料購読ですぐ読める! 2月配信済みバックナンバー
- 第300号 赤字必至の大阪万博/三百歳の人魚/栄螺/GO!GO!しまなみ海道(2/26)
- 第299号 大きな幼稚園児/納豆が消えた日/春キャベツ/ウォーキングのススメ(2/19)
- 第298号 ブラジャーの日/山焼/読書のススメ(2/12)
- 第297号 トランプ支持者という残念な人たち/犀川の星/春遅し/レモンサワーの夜(2/5)
<こちらも必読! 月単位で購入できるバックナンバー>
※初月無料の定期購読のほか、1ヶ月単位でバックナンバーをご購入いただけます(1ヶ月分:税込550円)。
- 【号外】あたしのレイプ体験談(1/30)
- 【号外】ジャニーズ事務所の光と闇と、あと関所(1/29)
- 第296号 トランプ就任演説/芥川龍之介の日向と陰/春を待つ/きっこの大酒記(1/22)
- 第295号 脱原発こそが最大の防衛/ボルガライスの逆襲!/小豆粥/みぞれ玉の朝(1/15)
- 第294号 野田のカンタービレ/無知の知/松過/きっこの年末年始(1/8)
- 第293号 歳旦三つ物/龍から蛇へ/元日/人間万事‥‥(1/1)
- 第292号 カルロス・ゴーンの負の遺産/ナルトのありがたみ/続・炬燵/ほんまに奇跡かいな!(12/25)
- 第291号 シリアの春/冬至の南瓜/炬燵/余計なこと(12/18)
- 第290号 黒船インバウンド/カモメの夢とクラゲの憂鬱/滑子/春夏秋冬コンプリート!(12/11)
- 第289号 創刊6年目のご挨拶/原点回帰/毛糸編む/歯磨きマイノリティー(12/4)
- 第288号 COPの中の嵐/銭湯慕情(後編)/芭蕉忌/きっこの収集癖(11/27)
- 第287号 MY BODY MY CHOICE/銭湯慕情(前編)/続・木枯/時そばの真実(11/20)
- 第286号 アメリカの選択/きっこのガラパゴス度診断/木枯/ChatGPTよりγ-GTP(11/13)
- 第285号 衆院選の2つの収穫/柿の種は何の種?/菊人形/最強と最愛(11/6)
image by: xalien / Shutterstock.com