「どうしよう!オナラが止まらない」って人が控えるべき5つの食材

150413004
 

ちょっと体勢を入れ替えた時などにプッとオナラが出て思わず赤面、なんてことありませんか? 鍼灸師・のぶ先生のメルマガによると、その原因はカラダに熱がこもっているからなんだとか。プチ断食が効くらしいですよ。

春のプチ断食・チェック

『鍼灸師・のぶ先生の「カラダ暦♪」』 Vol.111より一部抜粋

カラダがシャキッとしなかったり、なんとなく重だるく感じるとき、お腹にガスがたまっていないかチェックしてみましょう。

立ち上がる時・歩いているとき・ちょっとカラダを動かしてオナラが出るようなら、ゆるんだカラダに熱がこもっているサインです。オナラが止まるまで春のプチ断食をはじめましょう。断食する食材はカラダに熱をこもらせやすい糖質・でんぷんです。

・白米・小麦をひかえる→玄米(五分づき米・発芽玄米)・全粒粉に切り替え
・お菓子はひかえめに
・コーヒー紅茶の砂糖はぬき
・じゃがいもはひかえめに→サツマイモ、里芋は食物繊維が豊富なのでオススメ食材。
・塩分を控えるのもオススメ→出汁を濃いめにきかせると薄味になりません。

代謝が落ちて過食になりがちな春は、いつもより軽めの食事で充分です。空腹感もよい調味料です。 おなかのすいた感覚を楽しみましょう。

 

『鍼灸師・のぶ先生の「カラダ暦♪」』 Vol.111より一部抜粋

【Vol.111の目次】
1.今週のイケテル・カラダ
・「晴明」のころ
・春のプチ断食・チェック
2.今週のカラダ占い
・寒の戻りの冷え・占い
3.今週のくらしかたのコツ
・寝れない夜にオレンジの香り
4.今週のレスキューレシピ
・朝の熱取り=緑茶を一杯
5.Q&Aと鍼灸臨床ノートから
・春の用心・顔面神経麻痺・めまい・耳鳴り・難聴
・身を守るだいじな一文字「畏」
・晴明のメルマガにそえて

 

『鍼灸師・のぶ先生の「カラダ暦♪」』

著者/のぶ先生
臨床歴20年の鍼灸師。東京都杉並区在住。「やさしい鍼」という流儀で治療を行っている。小学生の娘2人をもつ、子育て真っ最中のパパでもある。メルマガには季節にあった体に負担のかからない暮らし方、食事のとり方が書かれているので、そのとおりに過ごせば病知らずです。
≪無料サンプルはこちら≫

 

print
いま読まれてます

  • 「どうしよう!オナラが止まらない」って人が控えるべき5つの食材
    この記事が気に入ったら
    いいね!しよう
    MAG2 NEWSの最新情報をお届け