米国が「中国打倒」を決意した2015年。これから世界はどう変わるか?

shutterstock_9258955
 

AIIB、IS、南シナ海、パリ同時多発テロ…2015年も歴史を塗り替える大きな出来事が世界中で起きました。これらの事象が世界にもたらした影響とは? 無料メルマガ『ロシア政治経済ジャーナル』の著者である北野幸伯さんは、歴史的視点と世界的視点、2つの視点と去年までの出来事を使って、今年一年の総括をしてくれています。

歴史的視点で見ると、今年はどんな年だった?

少々はやいですが、「今年1年」のまとめをしようと思います。「まとめ」といっても、起こった事件を列挙するだけではありません。RPEは、2つの視点で世界をみます。

1つは、「歴史的」視点です。必ず、「過去からのつながり」をみます。

もう1つは、「世界的」視点です。たとえば「シリア内戦」にしても、「アサド」「反アサド」だけを見ません。アサドの後ろにいる、ロシアとイラン。反アサドの後ろにいる、欧米とスンニ派諸国、というように、必ず「世界的」にみます。

この2つの視点から2015年を見ると、「今年はどんな年」だったのでしょうか?

08~14年を振り返る

まず、簡単に今年までを振り返っておきましょう。

08年。

皆さんご存知のように、アメリカ発「100年に1度の大不況」が起こりました。ロシアでは、「これでアメリカ一極時代が終わった」といわれています。そして、今のアメリカの衰退ぶりを見れば、「そのとおり」と思えます。

09年。

世界の大国群が沈む中で、中国だけは9%を超える成長をはたしました。

沈むアメリカ、昇る中国

この事実が、日本の政界にも大きな影響を与えます。「親アメリカ」の自民党が沈み、「親中国」の民主党が浮上した。09年9月、親中・鳩山政権が誕生しました。

10年。

この年も中国は、9%を超える成長をつづけました。

沈むアメリカ、昇る中国

「わが国は、アメリカにとってかわり、覇権国家になれる!」と確信した中国は、凶暴化していきます。10年9月、「尖閣中国漁船衝突事件」が起こりました。中国漁船が、むこうからぶつかってきた。にもかかわらず、中国は日本に「レアアースの禁輸」など過酷な制裁を課し、世界を驚かせました。

そして、この事件をきっかけに中国のリーダーたちは、世界中で、「尖閣は、わが国固有の領土であり、核心的利益である!」と宣言するようになっていきます(中国が領土要求をはじめたのは1970年代はじめですが、大騒ぎしはじめたのは2010年から)。

11年。

東日本大震災、福島原発事故。さすがに中韓も、日本バッシングを控えめにしました。

12年。

9月、日本政府は尖閣を「国有化」。日中関係は、「戦後最悪」になってしまいました。同年11月、中国はモスクワで、「反日統一共同戦線」構築を提案。

(詳細は「反日統一共同戦線を呼びかける中国」)

同12月、民主党政権は倒れ、自民党安倍政権が誕生しました。

print
いま読まれてます

  • 米国が「中国打倒」を決意した2015年。これから世界はどう変わるか?
    この記事が気に入ったら
    いいね!しよう
    MAG2 NEWSの最新情報をお届け