なぜ日本人は海外で会話から取り残されてしまうのか?

 

話を遮った後は、さらに質問をしてみよう

さらに質問を重ねるんです。つまりそれって——-ってことなの?というふうに」

会話のイニシアチブをとるのは大変です。でも、あたかがファシリテートするように、相手に質問をして、充分に理解したうえで少しずつ自分の意見を述べてもいいんです。また、時には日本の話題を持ち出して、それって日本ではこういうふうになっているんだけどねというふうに、日本の情報を提供するのも一案です。

とはいっても、これは場数を踏んでゆかない限りなかなかうまくいかないかもしれません。何度も懲りずに積極的に対応することが何よりも大切です。

「でも、実はもう一つ問題があるんですよ。こちらからどんな話題を切り出したらいいか。会話やスモールトークなどの場で、話す話題が見つからないんですよ」

「日本人は文化的に人と会話する時に、政治や経済、さらに地域のコミュニティなどの話をしませんよね。あたりさわりのない話題に終始することが多いでしょ。でも向こうでは時には政治談議で白熱した議論になることもあるかもしれません」

「じゃあ、どうすればいいんでしょう」

事前に話題を調べ、自分の意見をもっておこう

「アメリカに限らず、訪ねる地域の話題や情報を前もってある程度知っておくこと。特に最近の話題はチェックしておくといいですね。さらに、自分の得意な話題をもっておくこと。そして、今世界で注目されているニュースなどを確認して、自分なりの意見をもっておくことなど、いくつかの対策がありますよ。もちろん、日本人として日本の話題をしっかりと解説できるようにしておくことも大切ですね」

話題を選ぶ時に、気をつけることは何かありますか」

「相手の政治的なスタンスがわからないときは、アメリカの政治についてはっきりと自分の意見をいうよりも、むしろ学ぶ姿勢で情報を提供してもらった方がいいかもしれません。また、人種や性別、同性愛などについての発言は、相手の社会の構造や常識を知らないうちは避けた方が懸命です。思わぬ誤解につながることもあるはずです」

自分の考えや思い、感想を率直に表現することに慣れているアメリカ人の文化と、そうしたことをオブラートに包みながら、やんわりと会話を続ける日本人の文化とでは、なかなか会話の歯車が合わないかもしれません。しかし、郷に入れば郷に従えです。その歯車を噛み合わせることができるようになるには、あえて積極的に自分の意志を伝え、わからないことを質問してゆく勇気が必要なのです。

グローバルな人間とは、「ホーム」だけでははく、「アウエイ」でもコミュニケーションを楽しめる人のことです。「アウエイ」に行けば、思わぬ日本へのステレオタイプにびっくりすることもあるかもしれません。その時は、ちゃんと進んで正しい情報を提供することもおすすめです。「アウエイ」でのコミュニケーション文化とはどんなものだろうと、強い好奇心をもって接してゆけば、時間はかかっても、必ず相手と会話を楽しむ鍵を見つけることができるはずです。

 

いかがでしたか。異文化コミュニケーションについてもっとヒントが欲しい方、海外のニュースの深堀解説を読みたい方は、ぜひ無料のメルマガもチェックしてみてください。

心をつなぐ英会話メルマガ
たくさんの単語を覚え、丹念に文法を学習し、発音練習とヒアリング訓練に明け暮れても、英語で上手にコミュケーションがとれるようになるとは限りません。それは、会話の背景に育った国・地域の文化や習慣の影響があるからです。このメルマガでは、相手の趣旨を出来るだけ理解し、自分の意図ををより正確にに伝える「異文化コミュニーション」の手法をお伝えします。
メルマガ無料登録はこちらから>>

 

print
いま読まれてます

  • なぜ日本人は海外で会話から取り残されてしまうのか?
    この記事が気に入ったら
    いいね!しよう
    MAG2 NEWSの最新情報をお届け