何でもすぐ諦める「努力しない子ども」は、その親に原因がある

 

家庭教育アドバイス・・・「過程を認めよう」

自分が過去に努力したことで成長したと実感できる子どもは、努力をする習慣が身につきます。

そして、「努力した結果の成長を周囲の人たちが認めてくれた、と言う経験のある子どもも努力できます。

努力した甲斐がなかった、という思いをしても、その努力の過程を見ていて、認めてくれた人がいれば、その思いを次の努力へのエネルギーに変えることができます。

どんなに、親がお金を出して環境を整えても、親自身が子どもと一緒の目線にいなければ子どもは努力をしません

親が子どもの努力の過程を見て、成長の度合いを知り、結果がどうであれ、それまでの努力を認めるからこそ、続けられるのです。

努力させたかったら、親が子どもと子どもと一緒に伴走し親自身も努力する姿を見せることが一番の早道です。

image by: Shutterstock

家庭教育アドバイザー 柳川由紀この著者の記事一覧

家庭教育のプロとして、教育相談員の経験を生かしながら、親としての接し方のコツをお伝えします。子どもは、親のサポートの仕方でずいぶん変わります。子どもの能力を最大限に引き出せるよう、まずは親力をアップさせましょう。専門である教育心理学、家庭教育学をベースに家庭の中でできる「子どもを伸ばすためのコミュニケーション術」を「親の力」に視点を置き配信予定です。乳幼児、小学生、中学生、高校生、大学生など発達段階に応じた子どもへの声掛けを具体的にご紹介します。

有料メルマガ好評配信中

  初月無料で読んでみる  

この記事が気に入ったら登録!しよう 『 子どもを伸ばす 親力アップの家庭教育 』

【著者】 家庭教育アドバイザー 柳川由紀 【月額】 初月無料!月額508円(税込) 【発行周期】 毎月 第1月曜日・第2月曜日・第3月曜日・第4月曜日(年末年始を除く) 発行予定

print
いま読まれてます

  • 何でもすぐ諦める「努力しない子ども」は、その親に原因がある
    この記事が気に入ったら
    いいね!しよう
    MAG2 NEWSの最新情報をお届け