国産牛を格安にして年商300億円。焼肉「あみやき亭」が覆した常識

Amiyaki-tei_Ichinomiya-Asahi_20160917
 

焼肉チェーンは「美味しさより安さ」が当たり前となりつつある中、美味しい国産牛を安く提供することにとことんこだわり、焼肉業界に革命を起こし続ける異端児がいます。「テレビ東京『カンブリア宮殿』(mine)」は、放送内容を読むだけで分かるようにテキスト化して配信。今回は赤貧少年から焼肉チェーンの会長までのぼり詰めた、あみやき亭会長・佐藤啓介氏の揺るぎない信念と、その類い稀なる経営力に迫ります。

国産牛を格安に~家族が喜ぶ焼肉新勢力

川崎市麻生区にある「スエヒロ館」。看板には「肉の名門」と書いてある。週末、午前11時半の開店を待てない客が集まっていた。オープンすると、店内にはあっという間に客たちがなだれ込んだ。お目当ては肉厚のハンバーグだ。

こだわりの国産牛100%で、ゴロゴロと荒く挽いた甘みのある肉質が特徴。しかもおいしいだけではない。1380円でサラダ、パンは取り放題。さらに誕生日にはバースデーケーキを無料でプレゼントするというサービスも(要予約、「スエヒロ館」レストラン業態のみ)。

そんな大満足のスエヒロだが、以前は全く違ったという。実は経営難のため、2009年にある企業の傘下に入った。以前から勤める営業本部の堀川稔によれば、「ここは『スエヒロ5』というレストランだったのですが、あみやき亭と一緒になって『スエヒロ館』というレストランになったのです」。あみやき亭が経営するようになって以来売上高30%増利益は13倍と、業績は急激に改善したという。

あみやき亭は、愛知県を中心に全国107店舗を構える焼肉チェーンだ。すでに東京へも進出し、大行列を作るほど客の支持をつかんでいる。

西東京市のあみやき亭田無店。そのメニューは他の焼肉チェーンとちょっと異なる。「豪快!一本カルビ」(480円、以下すべて税別。店舗によって価格、取り扱う商品は異なる)はまさに豪快。一方、骨の間からとれる「和牛中落ちカルビ」(580円)は骨のうま味をたっぷり含んだカルビ。ヒレの近くにある「和牛カイノミ厚切りカルビ」(830円)は脂が少なく赤身がおいしいカルビだ。あみやき亭にはカルビだけでなんと10種類もある。

ご飯も「かため」と「やわらかめ」が選べるようになっていて、炊きたて30分以内のものしか出さない決まり。さらにこだわりたい人には、20分で炊きあがる「釜炊き一番ライス」も。韓国海苔がついて280円とかなりお買い得だ。

うれしいサービスで支持を集めるあみやき亭。今や、大手焼肉チェーンの一角に駆け上がり、急拡大するグループ年商は300億円を突破した。

あみやき亭は他のチェーンとは全く違う戦略で客をつかんできた。それが使っている肉の産地だ。あみやき亭がこだわるのはお値打ちの国産牛。提供する肉の8割以上が国産だ。

そもそも日本の焼肉ビジネスが大きく拡大したきっかけは、1991年の牛肉自由化にさかのぼる。アメリカの広大な農場で大量生産された安い牛肉が、輸入制限の撤廃とともに一気に日本国内に流通した。そして登場したのが、それまでなかった安さを武器にした焼肉チェーン。彼らは、急速に勢力を拡大していった。

そんな海外産が常識の焼肉チェーンで、あみやき亭はおいしい国産牛を海外産に負けない価格で出すことにこだわってきた

print
いま読まれてます

  • 国産牛を格安にして年商300億円。焼肉「あみやき亭」が覆した常識
    この記事が気に入ったら
    いいね!しよう
    MAG2 NEWSの最新情報をお届け