総裁選の一断面。安倍首相「農産物輸出データ」水増し疑惑の真偽

 

原料が輸入では話にならない

第3に、いくら輸出を誇っても、その原料を輸入に頼っているのでは話にならない。図表2の上位陣の中では、すでに述べたように、ビールをはじめ麦を使う酒はほとんど輸入原料に頼っているし、【3.穀物等】は小麦粉=72.3億円、即席麺=58.4、うどん・そうめん・そば=42.2などだが、ほとんどすべての原料が輸入である。

5.ソース混合調味料】【11.菓子】も同様。さらに、【13.播種用の種】は、今では国内種苗会社が広大な隔離圃場を確保して採種することが難しいため、9割以上を海外で採種して日本に持ち込み、加工・包装して輸出しているだけの、言わば加工貿易にすぎない。

この表以外でも、国内農産品と言える品目を見つけるのが難しい。味噌と醤油がそれぞれ71.5億円、33.3億円も輸出されているのを見れば、「おお、日本食の素晴らしさが世界に理解されつつあるのだな」と思いがちだけれども、前出「日本農業新聞」によれば、原料のほとんどは輸入された大豆や小麦。「国内製造する味噌に使われる大豆の9割は輸入品。輸出する味噌でも割合はほとんど同じ」と、全国味噌工業協同組合連合会も認めている。また醤油製造に使われる大豆は年間18万トン(16年)で、このうち国産はわずか6,000トン=3%(しょうゆ情報センター)。

ごま油=58.7億円も、ほとんどがナイジェリア、パラグアイなどからの輸入原料に頼っていて、自給率は0.1 %しかないので、やはり加工貿易で、日本農業の強化とは無関係である。

従って、農林水産物の輸出が増えることが農家の収入をアップし日本農業の体質を強化するというのは、物事の半分しか見ないようにしてデッチ上げられた虚構にすぎない。野党とマスコミがこういう嘘を1つ1つ潰してこなかったから、安倍首相がいつまでも大きな顔をすることになるのである。

image by: 自由民主党 - Home | Facebook

※本記事は有料メルマガ『高野孟のTHE JOURNAL』2018年9月10日号の一部抜粋です。初月無料の定期購読のほか、1ヶ月単位でバックナンバーをご購入いただけます(1ヶ月分税込864円)。

こちらも必読! 月単位で購入できるバックナンバー

初月無料の定期購読手続きを完了後、各月バックナンバーをお求めください。

2018年8月分

  • [Vol.356]早くも浮上する「参院選後に退陣」論(2018/08/27 )
  • [Vol.355]「安倍一強」を支えるのは日本人の心の畏縮?(2018/08/20)
  • [Vol.354]〔図解〕世界の非核化(2018/08/13)
  • [Vol.353]いたずらに期待感を振りまく安倍政権のデマゴギー(2018/08/06)

※ 1ヶ月分864円(税込)で購入できます。

高野孟この著者の記事一覧

早稲田大学文学部卒。通信社、広告会社勤務の後、1975年からフリー・ジャーナリストに。現在は半農半ジャーナリストとしてとして活動中。メルマガを読めば日本の置かれている立場が一目瞭然、今なすべきことが見えてくる。

有料メルマガ好評配信中

  初月無料お試し登録はこちらから  

この記事が気に入ったら登録!しよう 『 高野孟のTHE JOURNAL 』

【著者】 高野孟 【月額】 初月無料!月額880円(税込) 【発行周期】 毎週月曜日

print
いま読まれてます

  • 総裁選の一断面。安倍首相「農産物輸出データ」水増し疑惑の真偽
    この記事が気に入ったら
    いいね!しよう
    MAG2 NEWSの最新情報をお届け