日向灘で地震続くタイミングに、南海トラフ地震ガイドライン公表

2019.03.29
by gyouza(まぐまぐ編集部)
640px-RuptureAreasNankaiMegathrust_2013
 

内閣府は29日、南海トラフ沿いで巨大地震が起きる恐れがある場合の「防災対応検討ガイドライン」をまとめ、東西いずれかでマグニチュード8級の地震が発生し、残りの地域でも続発する可能性が高まったと気象庁が発表した時、国は「巨大地震警戒対応」を1週間取るよう呼び掛けるとした。市町村は沿岸部に避難勧告などを発令するという。

避難勧告や「避難準備・高齢者等避難開始」の発令対象は、大地震が実際に起きた際に、津波到達に避難が間に合わない「事前避難対象地域」となる。学校が臨時休校し、道路や鉄道は規制される可能性がある。1週間たって大地震が起きなければ、「巨大地震注意対応」に切り替え、住民はさらに1週間、自主避難や家具の固定などの再確認を行う。

ただし、南海トラフ沿いのどこかでM7級の地震が起きたり、陸海のプレート境界で異常な滑りが観測されるなど、気象庁がさらに大きな地震が起きる可能性が高まったと発表した場合、南海トラフ沿いの全域に「巨大地震注意対応」を1週間取るよう呼び掛けるという。

27日午前6時台に和歌山県沖の紀伊水道で1回、同日午前9時台などには宮崎県沖の日向灘で4回、南海トラフ巨大地震の予想震源域で最大M5程度の地震が5回も発生したことなどから、今後の地震情報に注意する必要がある。政府がこのタイミングでガイドラインを公表したのも、決して無関係ではないと思われる。

● 関連記事 【日向灘と紀伊水道】南海トラフ地震の震源域で5回発生に不安の声

最近になって発生回数が増えている日本列島周辺の地震や火山活動。防災グッズの備えや避難場所の確認などに加え、地震予測メルマガによる情報収集をご検討してみてはいかがだろうか。

image by: Map:LincunArea:Pekachu [CC BY-SA 3.0], ウィキメディア・コモンズ経由で

 

メルマガ「最新『WEEKLY 地震予報』
『地震』が事前にわかれば、自分と自分の大切な人の命が守れます。最新『WEEKLY 地震予報』は『地震予知』を行い、お知らせするサービスです(毎週水曜日+緊急号外配信あり)。地震に関する研究、大規模地震の前兆現象に関するモニタリングを行い、独自に観測データを解析して地震予測情報を配信しています。

⇒詳細はこちら

 

メルマガ『週刊MEGA地震予測
フジテレビ「Mr.サンデー」「週刊ポスト」など数多くのメディアで取り上げられ、話題沸騰中・東京大学名誉教授村井俊治氏が顧問を務める、JESEAジェシア(地震科学探査機構)のメルマガ。

⇒詳細はこちら

 

メルマガ『47都道府県「週間地震予測」
地震予測で大切なことは、できる限り短い期間(1週間単位)で「いつ」「どこで」「どのくらいの大きさ」を予測することです。地震解析ラボはご利用の皆様の生命、財産を守るために日夜、精度向上を目指しています。47都道府県すべての週間地震予測を配信。

⇒詳細はこちら

 

print
いま読まれてます

  • 日向灘で地震続くタイミングに、南海トラフ地震ガイドライン公表
    この記事が気に入ったら
    いいね!しよう
    MAG2 NEWSの最新情報をお届け