日本人女性も死亡。テロを防げなかった、スリランカ政治の混乱

shutterstock_143437009
 

4月21日にスリランカで発生した連続爆破テロは、現地に住む日本人を含む250人以上の死者を出す惨事となってしまいました。スリランカ政府の外交と国防のアドバイザーを務める島田久仁彦さんは、主宰するメルマガ『最後の調停官 島田久仁彦の『無敵の交渉・コミュニケーション術』』で、今回のテロの3つの『謎』を独自の情報を元に紐解きます。そして、指摘してきた軍と警察の指揮系統の混乱と不明確さが改善されず「無力感と憤りを感じる」と無念の思いを表しています。

スリランカ・テロ事件が投げかける“謎”

今週、国際情勢として最大のイシューはやはりスリランカでのテロ事件ではないでしょうか? 私も多くの紛争地を訪れ、テロ事件にも対応してきましたが、これはまれにみる悲劇だと感じます。

同じスリランカで長年にわたって続き、多くの死者を出し、スリランカコミュニティーをズタズタに分断した『タミールの虎との内戦』以来の悲劇です。

このタミール・タイガー(正確には、タミル・イラーム解放のトラ)との内戦の終結には、私自身も調停官として携わり、停戦合意後、しばらく静寂と緊張が続きましたが、2009年にタミールの虎のリーダー(ヴェルビライ・プラバカラン)が暗殺されたことで、何とも皮肉な形で和平がもたらされました。

今回のテロ事件の一報が入った際、調停官のコミュニティーでは、「またタミールの虎か!?」との声も多くありましたが、すぐにタミール族は、本件とは無関係であることが分かりました。

その理由は、彼ら自身はヒンドゥー教徒が多く、1975年から2009年までの内戦でも、ターゲットは国民の7割を占める仏教徒だったため、今回の様にキリスト教徒をターゲットにするテロ事件は起こしてこなかったからです。そして、タミル・イラームには、もうこのような大規模なテロ事件を仕掛けるキャパシティーがありません

では、誰がこれほどまでに大規模でレベルの高い攻撃を仕掛けることができるのでしょうか? その『犯人捜し』は専門家に任せるとして、今回のテロ事件をめぐる不思議(『謎』)についてみてみたいと思います。

1つ目は、「ここまでの大規模でレベルの高い攻撃を仕掛けて、250名を超える一般人を殺しておきながら、事件後すぐに犯行声明が発表されなかった」という『謎』です。

一応、次の日以降になって、国内のイスラム過激派であるナショナル・タウヒード・ジャマア(NTJ)やISなど、いくつかのグループが犯行声明を出しましたが、どれも内容に具体性を欠き、実際の関与についてはまだ明らかではありません。

通常、このような大きな非常に組織化されたテロを同時多発的に行った場合、すぐにISなどのグループは、世界に向けて主張を行うはずなのですが、そのISでさえ、「ISによる行為だ」と主張するまでに数日を要しており、非常に不可解です。恐らく、この攻撃そのものについては、ISの本体は「知らなかった」のではないかと推測できます。

print
いま読まれてます

  • 日本人女性も死亡。テロを防げなかった、スリランカ政治の混乱
    この記事が気に入ったら
    いいね!しよう
    MAG2 NEWSの最新情報をお届け