深まる謎。なぜ、政府は「イージス・アショア」を中止したのか?

rz20200616
 

以前掲載の「住民説明会で居眠り、Google Earthで測量。防衛省の呆れた不始末」等でもお伝えしたとおり、国の不手際ばかりが目立った新型迎撃ミサイルシステム『イージス・アショア』の配備計画ですが、6月15日、その停止が発表されました。なぜ政府は突然このような判断を下したのでしょうか。今回のメルマガ『冷泉彰彦のプリンストン通信』では米国在住作家の冷泉彰彦さんが、「分からないことだらけ」としながらも、考えうる複数のストーリーを挙げつつ「謎解き」を試みています。

イージス・アショア中止、ストーリーは更に奇々怪々に

6月15日(月)、河野太郎防衛大臣が、イージスシステムを地上に設置するタイプのミサイル迎撃システム「イージス・アショア」の配備計画を停止すると発表しました。発射される迎撃ミサイル「SM3ブロック2A」(改良型)は発射後、ブースター(一段目、二段目の推進ロケット)を切り離すのですが、これを基地周辺の住宅などに落下させないためには設計変更がソフト面だけではダメで、ハードまで改修しないとダメ。そこで開発は断念するというのです。

このミサイルは、日米両政府が共同開発中の迎撃ミサイルで、陸上自衛隊の新屋演習場(秋田市)と山口県の陸自むつみ演習場(萩市、阿武町)への配備を計画していたわけです。このうち、秋田の方は5月に「断念か」という情報が流れ、河野大臣は「フェイクニュースだ」として否定していたのでした。

このニュースですが、何とも分からないことだらけです。

1.北朝鮮危機に対処といいながら稼働は2025年。ということは核危機はそこまで続くという前提?韓国の大統領も、トランプも別の政権になっている時期なのに?

2.秋田も山口も地元は猛反対。にもかかわらず安全保障上の問題だということで、反対へのカウンターも起きなかったのは何故?世論では、そんなの不要だという合意形成ができていた?

3.本当に北朝鮮対策?韓国、中国、ロシアも仮想敵?仮にそうなら、対立を煽るトランプのインチキ外交に乗せられているだけ?

4.トランプの貿易摩擦対策ということも、堂々と語られていたが、再三この欄でお話しているように、自動車の完成車輸出は極小化している中で、全く根拠はないのでは?

5.もしかして、一連のトラによる「デモ鎮圧にペンタゴン出動令」のために、ペンタゴン中枢が「ブチ切れ」という状況下で、これをキャンセルしたというのは、太郎さんのスマッシュヒット?

6.にしては、太郎さんの会見はマスク姿が妙で(もう外してもいいのでは?)、切れ味もあまりなく、そう単純な話でもない印象も…。

7.しかしまあ、自分たちの主張が通ったのに「政権の態度に一貫性がない」とか言って批判して、勝ち負けの点数をゲットしようという野党には呆然。

8.全く別の見方をすれば、実は金正恩はコロナで重体になっていて、与生が全権を掌握しつつある中で、「止めても大丈夫」という確証があった可能性も。

print
いま読まれてます

  • 深まる謎。なぜ、政府は「イージス・アショア」を中止したのか?
    この記事が気に入ったら
    いいね!しよう
    MAG2 NEWSの最新情報をお届け