「日本人の給料は今の3倍が妥当」武田教授がこの国の成長を信じるワケ

shutterstock_1688430643
 

ハンコを廃止するしないで揉め、いまだにFAXでリリースが送られてくるような「IT後進国」日本。私たち日本人は、このまま遅れをとって世界の「新時代」の生活から取り残されてしまうのでしょうか? 中部大学教授の武田邦彦さんは、自身のメルマガ『武田邦彦メールマガジン「テレビが伝えない真実」』の中で、日本が米中にITで追い抜かれた歴史を振り返りながら、それでも日本には素晴らしい生活が待っていると断言しています。キーワードは、「現代化」です。

武田教授のメルマガご登録・詳細はコチラ

 

アメリカ・中国に遅れを取った日本。私たちを救うカギは「現代化」にあり

1990年に日本が「これからは環境の時代」と言って分別リサイクルとか嘘だったダイオキシン騒動に翻弄されている頃、アメリカでは、ヤフー、グーグル、アマゾンが創業し、次いでスマホ、GPSなど現在の私たちの生活に欠かせない電子ソフトが次々と生まれた。さらに今ではネット、テレビなどがなければ正確な情報すら得られず、この「まぐまぐ」で貴重な情報に接することもできるようになった。

1990年に日本人がそれに気が付いていれば、端的に言うと、現在の給料は3倍になっていたと計算される。というのは電子関係のビジネスに重きを置いたアメリカ、中国の給料はこの30年間に3倍以上になっているからだ。当時、日本は携帯電話にせよ、電子機器などで世界のトップを走っていたからである。

でも、方向を間違って悲観的になった。「もう技術はない」などという人が多かったからだ。

しかし、これから日本人の生活も給料も良くなっていく。その一例が先回紹介した「ドーム都市」だが、リサイクルのような「後ろ向き」のことで環境を改善しようとするのではなく、新しい技術を活用して自然との共存を図った方がはるかに優れているのだ。

新時代のことを知るカギは、電子(IT)が進歩しているのにまだ旧態依然とした私たちの生活を「現代化」することだろう。

print
いま読まれてます

  • 「日本人の給料は今の3倍が妥当」武田教授がこの国の成長を信じるワケ
    この記事が気に入ったら
    いいね!しよう
    MAG2 NEWSの最新情報をお届け