プーチンが握る“核のボタン”。使用を阻止する手段はあるのか?

shutterstock_1287905677
 

世界中から浴びる非難や制裁もお構いなしにウクライナを破壊し侵略行為を続けるプーチン大統領。気になるのは、プーチン大統領が使用も辞さない姿勢を見せる「核兵器」に関して、ロシアはどのような仕組みでコントロールしているのかということ。メルマガ『NEWSを疑え!』を主宰する軍事アナリストの小川和久さんが、そのシステムを詳しく解説。「チェゲト」という名の“核のボタン”を保持する3人を暗殺したとしても、核兵器を使用できる「ペリメートル」や「死者の手」というシステムが存在するという暗澹たる事実を伝えています。

プーチンに核兵器を使わせない対策は

ウクライナ情勢について、各方面から質問が寄せられているのはロシアの核兵器のコントロールに関するものです。そこで今回は、お馴染み西恭之さん(静岡県立大学特任准教授)がこれまでに書いてきたコラムをもとに整理しておきたいと思います。

まず、ロシアの核兵器のコントロールは次のような仕組みになっています。旧ソ連からロシアが継承した戦略核兵器の指揮統制システムは「カズベク」といい、その構成要素のうち、大統領や軍首脳が核兵器を使用するのか決めるとき専用の通信システムを「カフカース」といいます。最高指導者が核兵器使用許可を出すためのブリーフケース型の通信機「チェゲト」は、1985年に完成したもので、カズベクもチェゲトもカフカース山脈の山の名前に由来したものです。

ここでは「核のボタン」と呼ぶことにしますが、通信機チェゲトは3個製造され、最高指導者、国防相、参謀総長に同行しています。最高指導者として初めてチェゲトを備えたのは、ゴルバチョフ・ソ連共産党書記長(1990年から大統領を兼務)です。同行している士官がチェゲトをカフカースに接続すると、最高指導者は核兵器の使用を国防相と参謀総長に許可することができます。参謀本部は最高指導者の「許可命令」を「直接命令」に書き換え、戦略ロケット軍などの司令部に伝えます。戦略ロケット軍などの司令部は、直接命令を受け取り、認証すると、「発射命令」を発射部隊に下すことができます。これは米国のシステムを真似たものです。

米大統領の「核のフットボール」は、キューバ危機以前の1962年前半から、今と同じように運用されています。このブリーフケースも3個あり、大統領と副大統領に1個ずつが同行し、1個はホワイトハウスに保管されています。通信機、核攻撃目標と作戦計画のリスト、代替指揮所リスト、大統領本人確認用の暗号、核爆発を可能にする暗号が入っていて、大統領は核のフットボールの通信機を起動するためのコードが書かれた、「ビスケット」というカードを常に携帯しています。

核兵器の使用に関する大統領の命令を国防長官が確認すると、命令と暗号が戦略軍司令部などに伝達されます。大統領と国防長官が同じ場所にいない場合も、大統領は核のフットボールを用いて作戦計画、本人確認用暗号、核爆発を可能にする暗号を送信することができます。送信先は、米本土が攻撃されていない場合はペンタゴンの国家軍事指揮センター、攻撃されている場合は、E-4BやE-6Bなどの空中指揮機となります。

print
いま読まれてます

  • プーチンが握る“核のボタン”。使用を阻止する手段はあるのか?
    この記事が気に入ったら
    いいね!しよう
    MAG2 NEWSの最新情報をお届け